ケーキ店「lier-lieu(リエリゥ)」茨木市駅の東に、2025年夏オープン!
阪急茨木市駅から東へ。 スーパーや飲食店が並び賑やかなエリアで、スイーツのお店がオープンするようです。 「双葉町のつきやまクリニックがあった場所でか工事していました。水色の外観でオシャレ感漂ってました...
中津小学校近く「ちてはこ菓子店茨木店」へ!自然のチカラと季節を感じるタルトがおいしかった
阪急茨木市駅から東へ歩いて12分ほど。茨木市立中津小学校のすぐ近くに、かわいい焼き菓子のお店がオープンしています。 「ちてはこ菓子店」というお店。 中津小学校の東側です...
茨木市本町にクレープ店「アナタとクリーム」オープン!サンドウィッチもあるよ~
阪急茨木市駅近く、阪急本通商店街から北へ。レトロ感漂う通りを歩いて行った場所で、新しいクレープのお店がオープンしていました。 「6月1日、茨木阪急本通商店街付近に新たなクレープ屋さんがオープンするそうです...
マイフェバ茨木店5/17オープン!アイスやアサイーやクレープを持ち帰りでも店内でも気軽に
阪急茨木市駅から茨木保健所へ向かう途中、ローソン茨木大住店の手前で新しいお店がオープンすると教えてもらったので、行ってみました。 「初めまして。 大住町のローソンの近くにアイスクリーム屋さんができるようです。 ローソンの同じ大通り沿い...
茨木阪急本通商店街のイバスクで買い物!茨木の米粉を使った梅クッキーもおすすめ
2月初旬で終わっちゃったのですが、茨木市内では「いばらきロカボア」というラリーイベントが開催されていました。 参加店舗で茨木産のおいしいものを食べる、というイベントです...
茨木勝負めし・菓匠 石州のスイーツがおいしい!見た目も味も上品なバラの上生菓子
11月に行われた将棋の茨木対局。対局の合間に棋士に提供される食事として、茨木市内の飲食店が提案するメニュー「勝負めし」は、2025年1月末まで私たちもそれぞれのお店で楽しむことができます...
デリチュース茨木店、12/4オープン!12/10までOPEN記念の特別価格でホールを販売
10月に入ってからちらほらと読者さんが教えてくださっていることがありました。 JR茨木駅の駅ナカに新しいお店ができるよ、という情報です。 「JR茨木駅改札横に【デリチュース 茨木店】が12月初旬にオープンします...
大徳屋(茨木市大同町)で買い物!人気のいちご大福「大徳苺」に続いて登場したのは?!
茨木ドライビングスクールや桑田公園のある通りを南へ。 和菓子のお店、大徳屋さんへ出かけました。 大徳屋さんは、JR茨木駅の西・済生会茨木病院のすぐ近くにもあり、どちらも注文してから焼いてくれるみたらし団子が人気です...
11/9-10は茨木市のティコラッテも感謝祭!購入金額20%オフ、前日祭も実施中!
茨木市の南の方にある人気店ティコラッテ茨木店。 2023年11月には、ティコラッテterrace店を茨木市の真ん中・おにクル1階にオープンしています...
ティコラッテ茨木店、10/12リニューアルオープン!いいことあるかもキャンペーン中
茨木市野々宮にあるケーキと紅茶のお店「ティコラッテ茨木店」が改装工事を終え、10月12日(土)にリニューアルオープンすると聞き、行ってみました。 テイクアウトのスペースでゆっくり過ごせるようになり、さらにテラス席もできたのだとか...
茨木市駅にサーティワンto goが8/8オープン!ロサヴィアいばらきの1階
阪急茨木市駅の小さいほうの改札下、ロサヴィアいばらきの1階に「サーティワン to go」が8月8日にオープンします...
茨木阪急本通商店街の北「裏いば」の新店JANZENクレープで季節の果物クレープを
5月の終わりごろかな。茨木市駅近く、阪急本通商店街のひとつ北側・裏いばに、もちもちクレープの店「JANZEN CREPE(ジャンゼンクレープ)」がオープンしています...
茨木市本町にクレープのテイクアウト店アミューズが7月7日オープン!
阪急茨木市駅近く、アーケードのある茨木阪急本通商店街のスーパーの角を北へ...
24H営業・いつでもスイーツJR茨木駅前店5/25オープン!アイラッシュ&ネイルの店で
JR茨木駅から北へちょっと歩いたところ、スーパーマルヤスの向かい側に (写真は2024年5月12日) 「いつでもスイーツ 無人スイーツ販売所」と看板が出ていました。 看板の半分には、「Crea la Luce」と入っています...
JR茨木近く、もっちゃんどーなつオープン!時間がたってもおいしい理由は
阪急茨木市駅とJR茨木駅をつなぐ、中央通り。 茨木市役所の北側の通りで、ちょっと前には社会実験も実施されていました。 その中央通り沿いに、 黄色いのぼりが出ています...
田中町のアルカで焼き菓子ギフトを!ケーキもチョコレートもリピートしたい
茨木市田中町の住宅街で、10月にオープンしたパティスリー・ショコラトリー・アルカ(art.k)さん。 いばジャル市民レポーターさんが「やっと行けた~!オススメですよ~」と教えてくれています...
茨木市内で「ちいかわ」ラッピングバス!南茨木駅でコラボフード11/13まで販売
「あ!」と思ったときにはもう通り過ぎて…。 茨木市内を通る阪急電車と阪急バスで、そんなことがあるのですが、もう出会いました? 先日、やっと会えました。旧Twitter「X(エックス)」発の漫画「ちいかわ」のラッピングバスです...
24時間いつでも買えるスイーツショップがオープン!-茨木の風景
イオンモール茨木から茨木インター方面へと続く産業道路(府道14号線)沿い。 ここに新しいスポットができている、と読者さんから投稿をいただきました...
西田中町にケーキ店アルカ(art.K)オープン!10/7~9はフェア開催
9月初旬に「なんか新しいお店ができるみたいよ」と教えてもらった場所があります。 「図書館の前をぐーっと行くやん?ローソンのとこをピッと入ったところ」だとか。 行ってみました...
「ストップ!」まで止まらないトッピング。東西通りスイーツ工房直売所が楽しい!
茨木市のふるさと納税の返礼品のひとつ、うっふぷりんのティラプリ。 甘さとほろ苦さの合わさり方、贈り物としても「わぁ」と喜んでもらえるビジュアルも、人気です。 茨木市別院町の東西通り沿いには、2022年に工房直売所もオープン...