茨木市駅にサーティワンto goが8/8オープン!ロサヴィアいばらきの1階
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅の小さいほうの改札下、ロサヴィアいばらきの1階に「サーティワン to go」が8月8日にオープンします。
(写真は2024年7月11日)
「8月8日ロサヴィアにサーティワンアイスクリームが開店するようです!以前パン屋さんがあった通路面です!」 (みとさんより) |
読者さんからの投稿も届いています。
ありがとうございます!
以前、高級食パンのお店「きく松」があった場所。6月30日で閉店されたあと、ここはそのままになっていたんですよね。
6月に入ると、表側に見えていた貼り紙などもなくなっていました。
(写真は2024年6月10日)
これまでとは様子がかわっていたので、新しくお店が入るのかなぁ…と、ちょこちょこ見に行くことに。
1週間もしないうちに、囲いが設置されていました。
なにができるんだろう、とワクワクしながらちょこちょこ見に行きますが、お知らせをなかなか確認できない…。
今日も「まだ」かなぁ、と思いながら7月10日に見に行くと、
出た!
出てる!
GRAND OPENの文字です。
サーティワンや~ん!
これからますます暑くなるから、立ち寄ってしまいそうです。
茨木市駅のエスカレーターすぐそば。
おしゃれな花屋「コノカ」さんのすぐ前です。
【サーティワン to go】
(2024年8月8日オープン)
所在地:大阪府茨木市永代町1-5 ロサヴィアいばらき セント1階 |
営業時間 10:00~21:00 |
【サーティワン公式サイト】 |
茨木市駅、ロサヴィアいばらきの2スポット
ロサヴィアいばらきの、このすぐそばでは、
キリン堂阪急茨木店が、5月で閉店しています。
キリン堂茨木市駅北口店が、茨木市駅の大きい改札下にあるので、キリン堂さんで買い物したいときは、そちらへ。
あ、そうだ。
茨木市駅の大きな改札を出たところに設置された自販機。
(写真は2024年5月2日)
前にお伝えしたときに「どんなのだろう…」と気になっていた、新鮮オレンジジュースの自販機で、ジュースを買ってみました。
そのときのこと、動画でアップしているので、よかったら♪
(2024年5月4日公開。記事の最後に動画を載せています)
【スイーツ系自販機が3台登場!茨木市駅の前は喫煙所だったところに-茨木の風景】
■高級食パン専門店きく松さんの記事は、こちら。
(2020年12月10日公開)
【高級食パン専門店きく松オープン!-今日のいばらき(12/10)】