イベント

茨木のまちと人々を見守り、つないでくれたSHIP’S CAT、次の冒険へ-茨木の風景

4月初旬に眺めた、茨木市役所の東側・おにクル。まだ若い桜の木の向こうに2階テラスが見えています。 3月の後半に撮った写真で2階テラスを見ると、体を伸ばしているSHIP'CATが...

1-シップスキャットチラシ1-183f59df-d73a-4071-8bfe-092b057e5e98

イベント

4/19茨木の真ん中エリアで蚤の市!おにクル・もといば・中央公園・IBALAB@広場

茨木市内はもちろん、市外からも多くのお客さんが訪れる人気のイベント「茨木蚤の市」が4月19日に開催されます。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクル、IBALAB@広場、中央公園グラウンド、元茨木川緑地...

0419アイキャッチ蚤の市チラシ20250413065410

暮らし

茨木の風景ー1970大阪万博のかけらがあった!市民プール近くの西河原公園で

ちょっと前の記事で、茨木市内にある「万博のかけら」のことを紹介しました。 1970年に開催された大阪万博の「ロゴマーク」のかけらを、茨木の中で見かけることができるんです。「あぁ、1970年の大阪万博で茨木市が盛り上がったんだろうなぁ」と想像できます...

0410西河原公園の市民プール南側の公園の桜20250411032033

イベント

知っとこ!「相続のハテナ?」の話-5/18・茨木市おにクルで無料セミナー開催

「相続」と聞くと、気になるなぁという人も多いと思うのですが、今日紹介するセミナーは、再婚者さんやこれから再婚を考えている人が対象。 茨木市文化・子育て複合施設おにクル2階のお部屋で、開催されます...

0518アイキャッチ行政書士セミナーチラシ

暮らし

1970大阪万博の「かけら」がココに!-茨木の風景・JR茨木駅西側で

大阪・関西万博も、もうすぐ開幕!皆さん、行く予定はたてていますか? ゴールデンウィーク…、混むんだろうなぁ。 さてさて、茨木市内には「大阪・関西万博」をデザインしたマンホールなんていうのも出現していますよね...

0608JR茨木駅にある万博のかけらアイキャッチIMG_5996

スポット

茨木市・奈良東公園へ!スリル満点すべり台も下から見ると、実はカワイイ

暖かくなってきましたね。日中は、暑いぐらい! いばジャル市民レポーターのぞーさんが、またまた茨木市内の公園へお出かけ。 利用する人目線で、公園をレポートしてくれています...

4月奈良東公園のすべり台下からみるIMG_3933

イベント

4/6(日)おにクル1階で「わくわくパーク」開催!ふらっと立ち寄って体験できます

今日、4月6日はゆっくり晴れてきそうな茨木市。 茨木市文化・子育て複合施設おにクルでは、今日も楽しいイベントが開催されますよ! 元茨木川緑へお花見にいく方、おにクルへ立ち寄ってみるのもオススメです...

0406アイキャッチわくわくパークチラシ20250404070033

暮らし

元茨木川緑地に大きな鳥の巣ができてる?!-茨木市の公園にバイオネストが登場

茨木市消防本部のすぐそばにある茨木童子くん。 (写真は2021年2月) そこから東へテクテクと...

0403元茨木川緑地のバイオネスト20250404112106

イベント

おとなも夢中になれる手作りの時間!茨木市おにクル1階で「ちいちゃなマルシェ」4/12開催

茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階のオープンなスペースで、「ちいちゃな」かわいいマルシェが開催されます。 1階のカフェ、ティコラッテさんのお隣のスペース「エントランス広場」が会場...

0412アイキャッチちいちゃなマルシェチラシ20250404070350

社会と経済

JR茨木駅からの運賃、ちょっとあがった-茨木の風景

新年度が始まって3日め。 新しい場所へ通うようになった、という人もいらっしゃるかなぁ。 ふだんは茨木市内で過ごすことが多い、という人にちょっと紹介。 (写真は2025年3月30日) 3月30日...

0330JR茨木駅20250403075423

ラーメン

煮干しを贅沢に使ったスープがおいしい!茨木市永代町の中華そば むじゃきでランチ

3月後半から季節が急に逆戻りしたような…。ちょっと寒い日が続いていますね。 茨木市の4月2日の最高気温は16℃。 温かいものが食べたくなったりしませんか? そうです、ラーメンです...

0913むじゃきの醤油ラーメン横から20250331082126

イベント

4月スタート!朝の書道教室を茨木市役所近く筆サロンSEiで-隣にコインパーキングも

明日から4月。 学校やお仕事で新しいことが始まる方も多いでしょうか...

0401朝活書道教室20250331072245

スポット

茨木市・上穂東公園の3エリアは遊びやすい!近くに飲食店や買い物スポットも

府道14号線「弁天下」信号近くのジョーシンのちょっと北側。バイク屋さんの角を入ったところにある上穂東公園を、市民レポーターぞーさんがレポ。 のびのび遊べる広場や複合遊具もあって、年代問わずのんびり過ごせる公園です...

上穂東公園の複合遊具こども用20250330071801

暮らし

茨木市市民さくらまつり4/9まで!高橋と田中橋近くの桜も少しずつ-茨木の風景

3月後半に、茨木市役所近くの「高橋」交差点に、茨木市市民さくらまつりの看板が設置されていました。 (写真は2025年3月21日) 2025年の市民さくらまつりは、3月26日(水)~4月9日(水)まで...

0329総持寺の通り沿いの桜20250330083926

イベント

「しごとができないってなんだろう」ー茨木市おにクルで開催!年代問わず、ゆったりおしゃべり

社会人になると、安心して話せる誰かがいると、ありがたいもの。 お互いに忙しくて、なんとなく気をつかっちゃったりすることもあります...

アイキャッチ「しごとができないってなんだろう。 - 1

イベント

身近な「科学」を体験できる!茨木市おにクルでサイエンスアワースペシャル開催!

茨木市にある「きたしんプラネタリウム」が主催する「春のサイエンスアワースペシャル」が、3月29日(土)30日(日)に開催されます! 場所は、茨木市文化・子育て複合施設おにクルの1階・オープンギャラリー...

アイキャッチ0329プラネタリウムサイエンスアワーdb2bf617da7dd56306f92ae849e478c4

イベント

茨木市・おにクルで4/26開催!楽器体験もできちゃう人気のリトミック

親子で楽しく体を動かせたり、新しい出会いが楽しかったり、と毎回多くの親子が参加している「ルルとリトミック」。 4月に、茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催されます。 ピアノやフルート、バイオリンなどの楽器体験ができるところも、人気の秘密...

0426アイキャッチルルとリトミックチラシ20250325035817

イベント

茨木市おにクルの1コインコンサート「ダンス×音楽」特別編!おとな1人でも親子参加もOK

茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、ゴールデンウィークに開催される1コインコンサートが楽しそう! おとなの参加も、ひとりでの参加もOK!もちろん、親子での参加も大歓迎...

0503アイキャッチ2おにクルダンスと音楽20250324021417

スポット

阪急茨木市駅からダムパークいばきた方面へのバス乗り場はココ!-茨木の風景

3月20日、阪急茨木市駅あたりへ行くと、いつもとちょーっとだけ変わっているものがありました。 バスロータリーに「日本最長の吊り橋OPEN!」とフラッグが出ていたんです。 ほかの場所でもチラチラ見かけたので「お!」と思った方も多いのでは...

0320阪急茨木でダムパークのフラッグ20250321041435

イベント

茨木市など8市66店舗が提携!振袖レンタル、購入がお得になる案内状がもらえる店まとめ

振袖選びは、多数の振袖がそろう春が一番いい時期! 職人が手染めした古典柄振袖が揃う、茨木市のみやたけ工房で選んでみませんか? 毎年開催されている「振袖大感謝祭」へは、お得な1万円クーポン付案内状からご予約を...

2025アイキャッチみやたけ工房さん20250304023335
サブコンテンツ