今さら聞けない歯の健康の基本!歯ブラシ選びは?歯磨きできないときは?
新年度がスタートして約1ヶ月。職場や学校での環境が新しくなった人も、そろそろ慣れたころでしょうか。気持ちが張っていると気付きにくいけれど、無理しすぎないよう体調管理にも気を付けたいですね...
GWどこ行く?茨木市で5月に開催される10のイベントまとめました
(更新 2023年5月13日) もう連休だよーという人も、関係なく働くぜという人も、ぜひ! 5月に茨木市内で開催されるイベントを、まとめてみました。お出かけの参考になったらウレシイです。 ※イベント1つ追記しました...
茨木ジャーナルの市民レポーターさんを紹介します。
今日から4月、新年度の始まりです。 進学する人、社会に出る人、新しい場所での仕事や生活が始まる人など、新鮮な気持ちで4月を迎えている方も多いことと思います...
茨木市で開催するイベント情報を募集!送信フォームはココ
茨木市で開催予定のイベントの情報を募集しています。 (イベント情報を送りたいけどフォームが見つからない~という人、お待たせしました!) 3月はもちろん、4月、5月と少し先のイベント情報も大歓迎です...
知っとこ!茨木市内に20施設あるコミュニティデイハウスって?
茨木市クリエイトセンターから少し北へ歩いていると、工事をしているのかなぁという場所がありました。下の写真は、去年12月初めに通ったときのもの。 イタリア料理の人気店プロチオーネさんのお隣。この通りの東側が、川端通りです...
茨木市に多いコンビニは?Vol.2-セブンイレブン茨木田中町店オープン記念
(更新 2023年2月11日) 1月14日の記事で、セブンイレブンの新しい店が茨木市田中町にできるらしいとお伝えしていました。 ■2023年1月14日公開記事でどうぞ...
2023年版・立命館大阪いばらきキャンパス近くの駐車場11選!
1月の大きな行事の一つ「二十歳のつどい(旧成人祭)」が、1月9日(祝・月)に、立命館いばらきフューチャープラザで開催されます...
2022年・茨木ジャーナル人気記事30選-今年もありがとうございました
あと3時間ほどで2023年…と書き始めた記事ですが、あと30分ほどで年越しです。 2022年も、いばジャルを訪れてくださってありがとうございました。 今年一年で、どんな記事が多くの人に読まれたのか、ざざーっと30記事を紹介させてください...
元茨木川緑地リ・デザイン事業-2023年1月から高橋の信号近くは、しばらく閉鎖
2023年まであと7時間ほどになりました。 読者さんから、元茨木川緑地についてコメントが届いているので、紹介します...
名称は「ダムパークいばきた」に決定!安威川ダム公園エリアの風景
茨木市の北部・いばきたで整備が進む、安威川ダムの公園の名称が、決定しました。約1440件の応募から、市民投票などを経て決まったのは「ダムパークいばきた」!! 「山とまちをつなぐハブ拠点」としてわかりやすくて呼びやすい、と決まったようです...
子ども食堂で一緒に食べよう!季節のごはんカフェsatonoが茨木の野菜を使って
(更新 2022年11月19日) VIERRA茨木新中条1階(岩倉公園向かい)の「季節のごはんカフェsatono」で、10月からこども食堂がスタートしました...
茨木市内24時間ジム6店まとめ-ライザップ監修「チョコザップ」もできる!
(更新 2022年11月10日) 阪急茨木市駅の西側ロータリーから中央通りでJR茨木駅へ。2020年ごろに新しくできた建物の一階で工事をしていました。 (写真は2022年10月25日) 長く「テナント募集」と出ていた場所です...
モノレールで1Day茨木旅2022-モバイルチケットで週末も平日もお得に!
仕事も夏休みに~、という方も多いでしょうか。 「お出かけの予定はこれから考える」「近くでお出かけできたら」という方へ、お得な「モノレール旅」を紹介します...
知っとこ!済生会茨木病院の無料送迎5ルートまとめ-紫明園・穂積台方面もスタート
茨木市見付山にある大きな病院が「済生会茨木病院」。そうです、茨木辯天さんのすぐそばです。 去年、済生会茨木病院への無料の送迎バス・送迎車がありますよ~と、お伝えしていました。 ■2021年3月31日公開 【知っとこ!済生会茨木病院の送迎4ルート...
プレゼントしたい茨木産グルメ-BONOcafeオンラインショップがスタート!
地元・茨木市の食材でランチや季節のお菓子を作る、自然食レストランBONOcafe(ボノカフェ)。 茨木の季節や「こんな野菜が作られてるんやなぁ」と、知ることのできるお店です。 2022年2月...
受信したのがたぶん偽メールだった休日-「えきねっとって登録したっけ?」
メールのチェックをしたら「ん?なんだっけ…」というお知らせがありました。 「あ、それ、ワタシんちもきたわ」という人いますぅ? これ。 【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について …というタイトル...
茨木市のお知らせでチェックー新型コロナワクチンの追加(3回目)接種
(更新 2023年3月6日) 本記事は、2022年1月22日公開時のものです。 大阪府茨木市でも、新型コロナ感染症の広がりは心配…ですよね...
大阪府茨木市の地図パズルに挑戦!街づくりは何分で完成?!
(2022年1月25日更新) ぼ~っと遊べたらいいなぁと思いつつ、時間がとれずにそのままにしていた「お楽しみ」があります。 寒い週末や外出を控えたいかなぁというときに、オススメだと思うので紹介しまーす...
茨木神社へ初詣!古いお札やお守りは?駐車場はどこに停める?
(2022年1月8日更新) 2022年、令和4年のお正月はさっむそう…。 朝の記事【2021年12月31日「今日のいばらき」-安威川沿いの朝の風景】でも書いたように、かなり寒いです…。 でも、初詣には出かけたい~...
第1回茨木市で見かけるキャラクター勝手に総選挙-結果はっぴょ~!
今日から11月。早いですよね、あと2ヶ月で年越しでございます。 昨日10月31日午後8時まで実施していた「茨木市で見かけるマスコットキャラクター総選挙」...