茨木市おにクルで1コインコンサート!おなじみの名曲や現代音楽を楽しむマリンバの世界
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市内で開催されるイベントを紹介している、茨木ジャーナル。開催はちょっと先の11月なのですが「申し込みは8月1日からスタートするよ~!」という、イベントの案内が届いているので、紹介します。
楽器と生の演奏を、すぐ近くで見る機会は貴重だし、なにより「なーんとワンコイン!」というコンサートなのです。
チェックしてみてくださいね。
おにクルワンコインコンサート「ÜMM マリンバ七変化」

11月に開催されるのは、打楽器マリンバのコンサート。
茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階のきたしんホールが会場です。
主催は、おにクルみらい。
おにクルみらいさんの企画は「文化芸術って幅ひろいんだなぁ」と改めて気付かせてくれるものが、いっぱい!
申し込みは、8月1日(金)10:00~9月16日(火)23:59の期間で、締め切り後に当選者へ連絡がくるとのこと。
土曜日の夜、ゆっくり過ごしたい人にオススメです。
- おにクルワンコインコンサート「ÜMM マリンバ七変化」
- ■開催日時 11月18日(火)
 19:00開演(開場18:40)
- ■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル 4階 ゴウダホール
 (茨木市駅前三丁目9番45号 )
- ■対象 茨木市民の方、小学生以上~大人の方、近隣市民の方
- ■イベントの内容
 「まだ見ぬマリンバの魅力に惹き込まれること間違いなし!」
 おにクルワンコインコンサートは、ワンコインで気軽にお楽しみいただける60分のコンサートです。今回は、新進気鋭の打楽器デュオ「ÜMM(ウーム)」が登場!おなじみの名曲から現代音楽まで、まさにマリンバの「七変化」をお楽しみいただける曲目でお届けします。
- <プログラム>
 ハチャトゥリアン:剣の舞
 A.ピアソラ:Night Club 1960
 イヴァン・トレビノ:2+1 ほか
- ÜMM(ウーム)
 2020年12月に結成。
 中山美輝と圓山未菜によるユニット。
 ソロとデュオ演奏を中心に、オリジナリティのあるプログラム展開を目指す。
 2021年9月に、京都芸術センター Co-program 2021カテゴリーD「KACセレクション」に採択され、旗揚げ公演となる【ÜMM企画 いおり展】を開催。
- 
中山美輝 (Miki Nakayama)
 京都市立芸術大学卒業。相愛大学音楽専攻科修了。平成27年度(公財)青山音楽財団音楽奨学生。小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトⅩⅣ、セイジ・オザワ松本フェスティバルに参加。いずみシンフォニエッタ大阪の定期演奏会に随時出演。現代音楽演奏コンクール”競楽ⅩⅣ”入選。現在、桐朋オーケストラアカデミーに在籍
- 圓山未菜 (Mina Maruyama)
 大阪音楽大学打楽器専攻卒業、卒業時に優秀賞を受賞。同大学卒業演奏会に出演。在学時より関西・西日本を中心にプロオーケストラや吹奏楽団の客演奏者として随時出演。
 葉加瀬太郎オーケストラツアー 2022に西日本メンバーとして参加。
 アンサンブルグループ『étroisle』 パーカッションデュオ『ÜMM』メンバー。早稲田摂陵高等学校(現・早稲田大阪高等学校)吹奏楽コース 卒業。
- 開催日時|2025年11月18日火曜日(19:00開演)
 会場|きたしんホール(多目的ホール)
 出演|ÜMM(中山美輝、圓山未菜)
 料金|全席500円 ※自由席・税込、※未就学児入場不可
- 申込方法(※抽選制)
 申込期間|8月1日(金曜日)10時00分~9月16日(火曜日)23時59分
- フォームよりお申し込みください。(8/1にオープンします)
 【11月18日おにクルワンコインコンサート「ÜMM マリンバ七変化」申し込みフォーム】
 申込時にお届けする自動返信メールを以って申込完了となります。
- 締切後に抽選を行い、当選者にのみ、9月23日(火曜日)までにメールでご連絡します。
 (定員に達しない場合は追加受付を行います)
 当日は、開場時間に、当選メールに記載の入場整理番号順にご入場いただきます。詳細は、当選通知メールでご案内いたします。
- ※入場料は、公演当日に受付にてお支払いいただきます(現金のみ)。
 ※車いす席をご希望の方や、お電話や窓口での申込をご希望の方は、おにクルオフィス(おにクルM2階/072-631-0296/9時30分~18時00分)で承ります。
- ■見どころやおすすめポイント
 気軽にワンコインで楽しめる、おにクルワンコインコンサート。今回はマリンバをピックアップ!マリンバは打楽器に属し、大きさも素材も色も様々なものがあり、メロディ・リズム・ハーモニーを兼ね備えた楽器で演奏可能な音域が広いのが特徴です。UMMのお二人が奏でる音色で打楽器の魅力をご堪能ください。
- ■問い合わせ先
 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
 メール onikuru-jigyo@sps.sgn.ne.jp
 電話 072-631-0296(9:30~18:00)
- 最新情報はSNSでもご確認いただけます。
 【おにクル公式X(旧Twitter)】
- ■おにクル公式サイトでもご確認いただけます。
 【おにクル公式サイト 11月18日おにクルワンコインコンサート案内ページ】
- ■主催:茨木市文化・子育て複合施設おにクル
 指定管理者おにクル みらい
- ■担当:宮本
天体観望と演奏とお茶を楽しめるイベントも

おにクルでは、天体観望と箏の演奏を楽しめるイベントも9月に開催されます。
こちらは、申し込み受付中!
8月15日までが受付期間です。
【演奏と天体観望の2本立て!茨木の季節を感じるコンサートを複合施設おにクルで】
(2025年7月14日公開記事)
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE 茨木市おにクルの1コインコンサート「ダンス×音楽」特別編!おとな1人でも親子参加もOK
			茨木市おにクルの1コインコンサート「ダンス×音楽」特別編!おとな1人でも親子参加もOK 演奏と天体観望の2本立て!茨木の季節を感じるコンサートを複合施設おにクルで
			演奏と天体観望の2本立て!茨木の季節を感じるコンサートを複合施設おにクルで 茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、気軽なコンサート全3公演!赤ちゃんが泣いてもOK
			茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、気軽なコンサート全3公演!赤ちゃんが泣いてもOK 0歳児さんもOK!茨木市おにクルにオタマトーンの生みの親・明和電機が登場!U25割もアリ
			0歳児さんもOK!茨木市おにクルにオタマトーンの生みの親・明和電機が登場!U25割もアリ 入場無料!おにクルきたしんホール初のピアノ2台のコンサート!8月後半の音楽イベントも紹介
			入場無料!おにクルきたしんホール初のピアノ2台のコンサート!8月後半の音楽イベントも紹介 茨木市おにクルで開催!マツケンサンバⅡ作曲家・宮川彬良&アンサンブル・ベガのコンサート
			茨木市おにクルで開催!マツケンサンバⅡ作曲家・宮川彬良&アンサンブル・ベガのコンサート 茨木市おにクルでプレミアムなコンサート!10/13は、四兄弟が揃います
			茨木市おにクルでプレミアムなコンサート!10/13は、四兄弟が揃います S席まだ間に合う!茨木市おにクルで大阪フィルハーモニー交響楽団サウンドを堪能!
			S席まだ間に合う!茨木市おにクルで大阪フィルハーモニー交響楽団サウンドを堪能!