「パンとおやつ茨木」のパン教室、6月は茨木市・おにクルで開催

はい、茨木ジャーナルです。

茨木市内の公共施設などで開催している教室「パンとおやついばらき」さん。
6月の開催は、茨木市文化・子育て複合施設おにクルで2回実施、と案内が届きました。

1回目は父の日でもある6月15日(日)です。
どんなパンを作るんでしょう。

「パンとおやつ茨木」6月のパン教室

0615_28パン教室IMG_3081.jpg

パンとおやつ茨木では、6月15日は「似顔絵パン」を作ります。
家族の顔でもいいし、ペットちゃんの顔を作ってもOK!

6月28日は、絵本に登場する人気者を作ってみる時間です。

「パンとおやつ茨木」手作りパン教室
■開催日時 
6月15日(日)、6月28日(土)
18:30から
■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
1階 クッキングラボことこと
(茨木市駅前3丁目9番45号)
■対象 親子、子ども、大人
■イベントの内容
6月15日(日)は父の日特集!!
お父さんの似顔絵パンを作っちゃいましょう!(本当に顔のサイズ並み!!)
おじいちゃんでもママのお顔でもいいですよ。
飼っているワンちゃんを去年は作成した子もいましたよー。おまけに大人気のベーコンエピ迄作っちゃいます!子供さんとの最高の思い出になるはずです!!
6月28日(土)はあおむしパンと成型パン(ジャーマンポテト入り)を作ります!
絵本好きなら知らない人はいないエリックカールさんの「はらぺこあおむし」みたいなあおむしパンを、エリックカールさんが6月生まれであることにちなんで作成いたします。(山本昌代先生は大の絵本好きです!)
かわいいですよー!4階の図書館の絵本コーナーに行く方も参加してほしいな~!
はらぺこあおむしみたいなパンをおにクルで焼くって楽しくないですか~!?こんな機会絶対ないはずです!!
■見どころやおすすめポイント
自分で作って焼いた焼きたてのパンを食べると買ってきたパンの数倍おいしい!家族でパン作りをするとコミュニケーションがひろがりいい思い出になります。お子様が作ると家庭での料理や洗い物を手伝ったりするようになる。夫婦や親子の新しい家族のコミュニケーションをパン作りで!!
■問い合わせ先
電話 09042702339(山本昌代)
【パンとおやつ茨木 教室の案内と申し込み】
■主催:山本昌代

6月の開催イベントのまとめを、ちょこっと編集しています。
下の記事でどうぞ~♪

【茨木市内で開催される6月のイベントまとめvol.1-いばジャルで紹介した12イベント】

0601ダムパークいばきたキックオフイベントステージIMG_5876

最初は「7イベント」をピックアップしていましたが、いまは全12イベント(プラス番外編1イベント)です。

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ