A-プライス横のカーテンDo!も。模様替えは、どぅするっ?!
はい、茨木ジャーナルです。
8月に閉店した、A-プライス。

業務スーパーも閉店するんだなぁ・・なんて思っていたのですが、
「それでもコインパーキングは使えますよ~」と記事にしておりました。
【A-プライスが閉店してた。でも・・「安心してください!」】の記事参照
ところがまたまた読者さんからお知らせが届きました。
「Aコープでした?
の横のカーテンDOも10月4日をもって閉店なってました。
先日からボーリングしてたので何かマンションでも建つのかな?
ちなみに駐車場も撤去されてます」
なーんと、なんと!
・・・行ってみました。

阪急茨木市駅から東へちょっと行ったところ。ちょうど法務局の向かいにある「カーテンDo!」です。
うーん、車は停まっていますが、駐車場へ入る入口にはチェーンがしてあります。
さすがにそれを越えて写真を撮りに入るのは、ちょっと・・・。
目をこらして見てみましょう。

あ。
ガラス窓のところに貼り紙があります。
わ・・・、やっぱりそうなんでしょうか。

「10月4日に閉店」・・・だそうです。
あらまぁ。
オーダーカーテン1万円!・・・ってそりゃお安い価格設定でございますが、確かに
「そうは言っても、そんなにしょっちゅう模様替えはしないしなぁ」という商品・・・だよなぁ。
情報をくださった金澤さんによると、駐車場もなくなっていたとのこと。
A-プライスの方を見ると

この記事の一番最初の写真と比べてみると、わかりますね。
地面から、コインパーキングの車停めみたいな機械が、外されています。
こうして見ると、ちょっと切ない地面になっています。
それに、A-プライスだった・・という目印になるものも、ほぼ残っていないという切なさ。
ここもマンションになるのかなぁというコメントでしたが、んー。
確かに広い敷地だからマンションも余裕で建てられそう。
んー。
ここにマンションが建ったとして、新しいお部屋に人が引越してきても、その際は「カーテンDo!」はございません。
ひ~ん、せっかくのビジネスチャンスやのにね。
金澤さん、ありがとうございました。
皆さまも、情報はぜひ【情報はココ】ページのコメント欄へお寄せくださいマセ~。
タグ:閉店
Share
Tweet
Share
LINE
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
A-プライスが閉店してた。でも・・「安心してください!」
【情報はココ】より- 中央通りの100円ローソンの今
閉店してます。食べそびれたアナタのために・・・
「野々宮・餃子の王将が」という情報&読者さんからのコメントの見方
JR茨木駅周辺、ピンチ!本屋がなくなるっ!!
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
A-プライスとカーテンDO!の跡地は
スーパー コノミヤができるようです。
現地にテナント募集のでっかい看板が掲げてあります。