春日商店街北側、元サークルKサンクスのところ・・・の続報
はい、茨木ジャーナルです。
年末に【春日にある保険医療センターそばのサークルKだったところ・・・!】の記事で紹介した元サークルKサンクスだった場所。

中で工事していらっしゃったので尋ねてみたら、中を広げてリニューアルオープンするとのことだったと、紹介した記事でした。
そのサークルKサンクスのリニューアルオープン予定の場所ですが、年明け早々に通ったら

表側に「2月29日オープン」と貼り紙がしてありました。
オープンの日がわかった・・・というだけでなく「ほほぉ、そっか今年はうるう年かぁ」と気付いたりしました。
年末に掲載した記事へは、atu_fkさんから
「私が学生時代アルバイトしていた店で、今でもちょくちょく店長に会いに行ってたので『閉店のお知らせ』の張り紙には驚いておりました。
再オープンするとの情報非常にうれしいです」とコメントの投稿がありました。
「ただ、どういう形での再オープンなのかは気になります」とも書いてくださっていましたが、ぜひぜひ行ってみてくださいませ~。

場所は、JR茨木駅から春日商店街を抜けた北側。

サークルKサンクスに向かって右手の方にお好み焼き屋さんがある交差点のところ。
向かって左手には、

保健医療センターがあって、この先に産業道路がありますね。
そうそう、産業道路と言えば、元日の産業道路で初めて見ましたよ~。

混んでたみたいですね~。茨木市内の道路はそんなに渋滞してなさそうでしたけど。。。
Share
Tweet
Share
LINE
JR茨木駅前のセブンイレブン、お引越し。「お、これはいいね」なポイントは?
春日にある保険医療センターそばのサークルKだったところ・・・!
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
3月19日のオープン直前!デイリーヤマザキ@JR茨木西側の田畑ビル
茨木・コンビニ戦争なのか?-(注)たぶん茨木市民にしかわからない話
12月末まで!プレミアム商品券を使えるところ-春日地区-
あれっ、デイリーヤマザキが・・・
4月2日より一時閉店、4月7日から「ファミリーマート茨木春日三丁目店」になるようです。いつもと雰囲気が違うなあと気が付き、思わず引き返してしまいました。経営統合したからなんですね。