続・JR茨木駅にある「茨木観光ガイド」 -もうちょいで茨木市なのに。。。-
どもぉ、いばジャルです。
昨日お伝えした、JR茨木駅のコインロッカーのそばにある、
茨木市観光協会の「茨木観光ガイド」端末。
メニューのひとつ「観光ガイド&アクセス」というところに
見てみると
万博競技場やガンバのオフィシャルショップの基本情報や
アクセスなどが記載されています。
・・・が、その画面の右の方・・・。
ガンバ大阪ホームスタジオ・・・。
ギーーーッリギリ、茨木から
はみ出ております。
こんなに万博、近いのに
万博の住所は茨木市ではないんですよねぇ・・・。
まっ、でも
茨木市もガンバ大阪のホームタウン4市のひとつです♪
J1昇格の来季も、また応援していきたいですねっ!
■茨木観光協会「茨木観光ガイド」の記事
Share
Tweet
Share
LINE



JR茨木駅にある「茨木観光ガイド」は、知っておくと便利!
JR茨木駅がリニューアルに着手! -2018年には店舗もオープンするそうです-
<JR茨木・高架>通行注意!7月13日から末まで、ココ通れません
JR茨木そばの春日商店街の看板がカワイイ♪ ー茨木の風景ー
エキスポ方面・ガンバ新スタジアムへバスで行く!改めて思う「茨木って●●●」
JR茨木のドキドキな高架のすぐそばで2店舗工事中
ガンバが勝つと、お得になる場所 -阪急本通商店街-
茨木市中央公園は、ドクターヘリの離発着場所だそうです -茨木の風景-