2016年度 茨木市内の公立高一般選抜出願状況まとめました
はい、茨木ジャーナルです。
中学生のお子さんがいらっしゃる皆さま、いよいよですね。大阪府の公立高校入試一般選抜の出願が締め切られました。
出願状況が新聞に掲載されていたので、その中から茨木市内にある公立高校についてまとめてみました。
★茨木高と茨木工科の全日制専門学科については、第一志望と第二志望(他の学科)の人数が記載されていましたが、ここで記載している人数は「第一志望の人数」です。倍率も第一志望人数をもとに出ています。
では、どうぞ。。。
( )内は、第3回の進路希望調査時の人数です。
全日制 普通科
| 学校名 | 学科 | 募集 | 人数 | 倍率 |
| 春日丘 | 普通 | 320 | 449(534) | 1.40(1.67) |
| 茨木 | 普通 | 200 | 28(155) | 1.51(1.88) |
| 文理 | 160 | 517(522) | ||
| 茨木西 | 普通 | 320 | 360(286) | 1.13(0.89) |
| 北摂つばさ | 総合選択制 | 280 | 319(299) | 1.14(1.07) |
茨木高校の普通学科は、募集200人に対して28人が第一志望としていますが、文理学科の517人のうち515人が、第二志望として普通学科へ出願しています。
全日制 専門学科
| 学校名 | 学科 | 募集 | 人数 | 倍率 |
| 茨木工科 | 機械・電気・環境 科学システム ★ |
280 | 274(254) | 0.93(0.83) |
| 工学系 大学進学専科 |
40 | 23(10) |
★は、総合募集。
全日制 総合学科
| 学校名 | 学科 | 募集 | 人数 | 倍率 |
| 福井 | 総合 | 230 | 232(184) | 1.01(0.77) |
多部制単位制Ⅲ部及び定時制
<普通科>
| 学校名 | 学科 | 募集 | 人数 | 倍率 |
| 春日丘 | 普通 | 80 | 47(37) | 0.59(0.46) |
<総合学科普通科>
| 学校名 | 学科 | 募集 | 人数 | 倍率 |
| *茨木工科 | 総合 | 80 | 14(5) | 0.18(0.06) |
試験は3月10日、合格発表は18日です。
んー、ドキドキする。。。
受験生のみなさん、体調など崩されませんように。

もうさすがに雪は降らないと思います・・・★
タグ:高校受験
Share
Tweet
Share
LINE
2016年度 中3生進路希望調査(第3回)で茨木市内にある公立高校をピックアップ
大阪府内、中3生(公立)の進路希望調査(新聞から) -茨木にある高校-
2014年度 茨木市内にある公立高校 前期入試の出願状況
知っとこ!茨木市の2014年度一般会計当初予算案・・・だそうです
茨木ジャーナル 2014年3月の人気記事
茨木市の【ふるさと納税 】って、どんな感じなんでしょうね ー素朴な疑問ー
高橋の交差点に立つ「茨木童子」、今度は南側の子が何か持ってます -茨木の風景-