あれっ、デイリーヤマザキが・・・
はい、茨木ジャーナルです。(追記あり 4/7)
ビックリしたぁ・・・。
【こっ、こ、これは茨木の新しい名産品なのか?!】の記事で紹介した、デイリーヤマザキ茨木中穂積店。

茨木郵便局の向かい側にあるコンビニですが、ここが

閉店??
ここをよく通る知り合いに尋ねると、3月ぐらいには閉まってたと思うと言うではないですか・・・。

駐車場のところにあった「デイリーヤマザキ」の文字が、消えてしまっています。

確か、JR茨木からガンバ大阪の新スタ(別名:吹田スタジアム)へ、自転車や徒歩で行くときの通り道にあるので「ここでドリンクなども買えるね~」なんてチラッと紹介していたのですが・・・。
【知っとこ♪JR茨木からガンバ新スタへ行くまでにあるお店をピックアップ】の記事参照。
産業道路からすぐだし、JR茨木駅からも近くて駐車場もあるコンビニなので、知っておくと便利なスポットだと思っていたのですが、リニューアル工事かなぁ?閉店なのかなぁ。リニューアル工事をするのなら、店名の入った看板は取り外すことはないか・・・。(デイリーヤマザキのサイトを見ると、まだ茨木中穂積店は載っていますが)

デイリーヤマザキの前も、ここはコンビニだった・・・ような気がしますが、どうなんだろ??
★早速コメントを投稿してくださった、ノリさん、金澤さん、ありがとうございます!
そうでした、そうでした、シェルでしたねー!懐かしい・・・。
すっきりしました、ありがとうございます。
Share
Tweet
Share
LINE
エキスポロード沿いで新しいファミリーマートの工事―デイリーヤマザキの跡
新しいファミリーマートがオープンしたので、東西どっち向きでも、選べるように!
セブンイレブン、怒涛のオープンラッシュ!結局、茨木にはどのコンビニが多いのか?
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
JR茨木駅エキスポロード沿いの美容室のあと、工事してます -茨木の工事-
3月19日のオープン直前!デイリーヤマザキ@JR茨木西側の田畑ビル
こっ、こ、これは茨木の新しい名産品なのか?!
茨木・コンビニ戦争なのか?-(注)たぶん茨木市民にしかわからない話
確かガソリンスタンドでした。
デイリーヤマザキの前は、昭和シェルのスタンドでした。