ゆる~く、かる~く、ココで一杯♪骨付きバルあちゅ、オープンしてまーす
はい、茨木ジャーナルです。
5月中頃に「情報はココ」ページに読者さんからいただいた投稿。
「閉店?した駅前の肉バルがオープンしてます。
とコメントしましたが、【看板を当分そのまま使います~】みたいな事を書いてあったのでどうやら肉バルとは違うお店みたいです」

JR茨木駅の東側、TSUTAYAのほうから中央通りに向かって歩いた角っこにあった「肉バルTETSU」のところ。
コメントをいただく何週間か前だったと思いますが、ちょうどお店の関係の方がシャッターを開けて作業なさっていました。
なんとな~く、ガツガツ聞いてもいいのかどうか迷ったので(たまには、そういう日もあるのです♪)、そのまま退散したのですが、コメントいただいたように、新しいお店になってオープンしているようです。

阪急茨木のほうから歩いていくと、こんな感じ。肉バルTETSUのときと似たような雰囲気。オープンになっていて、カウンターと道沿いにはドラム缶のテーブル。
あれ?「TETSU」って書いてあるっぽい(笑)。

「骨付きバルあちゅ」っていうお店のようです。なにやらカワイイぞっ、響きが。
骨付き・・・・って、でもやっぱ「肉」のことだよね??
魚・・・じゃないよなぁ??
看板にも、お肉のイラストが描いてあるので、お肉だと思われます。「行ってきたよ~」という方はぜひレポをくださいっ!(すっかり読者さん頼りです・・)

これから暑くなるし、肉バルTETSUさんのときのように、ここにもお仕事終わりのガンバルマンたちが集まるんだろうな~。
プリンさん、投稿をありがとうございました~!
Share
Tweet
Share
LINE
イオンモール茨木そばの産業道路沿いで工事してる飲食店発見♪
サラリーマンの社交場!大阪の立ち飲み屋八十八ヶ所にも選ばれた北野酒店
春日商店街の「彩食厨房あどあ」がお引越しリニューアル
骨付きバルあちゅJR茨木店、今だけ特典、ハイボール1杯ひゃっくえん!!
「巡りごはんいろは」10月1日オープン!食べても呑んでもスッキリしたい人はGo
JR茨木東側に居酒屋さんができるっぽい
ハポロコ3店目「セルべセリア・ハポロコ」のプレオープン♪
comodoキッチンは「おうちでごはん」な感じ!あ、バイトも募集してます。
スペアリブなので骨つきって書いてあるんだと思いますよ…