11/19、20はバルフェスタいばらき2016!去年のアンケートもチェーック!
はい、茨木ジャーナルです。
いよいよ今週末、11月19日(土)20日(日)はバルフェスタいばらき(茨木バル)が開催されます。バルチケットはバル参加店などで前売り販売中です。
当日も購入できますが、5枚綴り3,500円のチケットが、前売りだと3,000円で買うことができるので、行く予定のある方は忘れないうちに準備を。
バルフェスタいばらきは、今回で5回目。参加店舗さんも茨木市内をぐるぐる回る私たちも、すっかり慣れてきましたが、まだまだ「行ったことな~い」という方もいるかもしれません。
バルフェスタいばらきについて、今年のおすすめポイントや去年の様子などをまとめます。
2016年バルフェスタいばらき
もともとは、スペインの街角にある喫茶店・居酒屋・バーなど地域の人が気軽に立ち寄る社交場を意味するバル。バルフェスタいばらきなどの「街バル」は、街全体をバルに見立てて地域の人たちが食べたり飲んだりするイベントです。
バルフェスタ茨木に参加するのは、カンタン!バル参加店舗などで販売されている「バルチケット」を購入し、バル当日にそのチケットを持って参加店舗へ。一人一枚のバルチケットを使って、用意されている「バルメニュー」を楽しみますよ~!
バル参加店舗とジャンル
2016年のバルフェスタいばらきに参加するのは、108店舗!食べたり飲んだりするお店はもちろん、バルフェスタ茨木には、テイクアウトできるバルメニューがあるお店や、癒し系のお店などが参加。
「飲食バル」「カフェバル」「お土産バル」「癒しバル」と、いろんな人が好きなように街中で楽しめるようになっています。
余ったチケットは「あとバル」といって、バル期間終了後にも参加店舗で金券として使えます。(利用は、あとバル参加店舗でのみ。11/21~27まで)
バルコラボ企画は茨木にぎわい亭で!
ちょうど開催中のおいもスイーツフェアとのコラボや、茨木産のサツマイモを使ったプロジェクト「宙いもプロジェクト」とのコラボなど、阪急本通商店街の真ん中あたりにある茨木にぎわい亭では、楽しいブースがオープン。
「子どもバルワークショップ」も開催されていて、バルチケット1枚で「子どもバルチケット」5枚と交換できます。
阪急とJRの間はタクシーで移動だ!
びっくり!
バルにタクシー会社が協力してくれるって、珍しいんじゃないでしょうか。バル期間に限り、阪急~JRのタクシーでの移動が、バルチケットでできちゃいます。バルチケット1枚あたり1メーター(680円)分で乗車OK。ただし「茨木高槻交通」のタクシーのみですよ!
茨木は、阪急とJR間で距離があるので、移動するのがちょっと大変でした。タクシーをバルチケットで利用できると、今まで以上にお店を回りやすくなりますね。雨の日の移動にも便利です!
アンケートで見る「去年のバル、どうだった?」
2015年のバルフェスタ茨木が終わってから、茨木バルフェスタ協会でまとめられた報告書に、参加したみなさんから寄せられた声などが紹介されていました。
バルフェスタ協会さんに許可をいただいて、アンケートの一部を紹介させてもらいます。
みんなはどの店に行った?
バルフェスタ茨木の公式サイトで、過去のバルの様子も紹介されています。その中で2015年のバルフェスタ茨木で、多くの人がバルチケットを利用したお店も載っていました。
阪急茨木市駅周辺の店舗のバル参加が多いのでしょうか。どの部門で見ても、阪急茨木市駅周辺のお店の利用が多いようです。
けれど、カフェバルではJR茨木駅近くの春日商店街にあるカフェレードルが、多くの方にバルチケットを使ってもらっていたようで、「阪急だから」「JRだから」ということだけでなく「このお店に行ってみたい!」という理由で、利用する側はお店を選んでいるのかなと感じます。
今年は、チケットでタクシー利用もしやすくなっているので、ますます「行きたいお店に行く!」という人が増えるのかもしれませんね。
参加したお客さんの声
報告資料には、参加者の「バルについての感想・意見」もよかったこと、少し残念だったことなどがまとめられていました。
【ヨカッタという意見】
バルをきっかけに、行きたかったお店に行けたとか、また行きたいという意見がありました。そうなんですよね~、普段入りづらいお店や、行ってみたかったお店をバルで試せるのは、ありがたい!
【少し残念だったという意見】
日程のことなどで少し残念だと感じた意見がありました。
2015年のバルは3日間開催だったのですが「3日間は短いと思う」という意見もありました。スゴイなぁ(笑)
ガラガラ抽選というのは、去年から始まったスタンプラリーのこと。
行ったお店でスタンプ(シール)をもらって、ビンゴになったらガラガラ抽選ができるという企画で、アンケートでは「ビンゴは新しい取り組みでヨカッタ」という意見もありました。ただ、終了時間は午後8時と、ちょっと早いかなぁ。
そこで今年は、ちょっとリニューアル。
「ビンゴしてるのにガラガラできへんかった~」という方のために、郵送して抽選に応募もできるようになっていました。
いかがでしょう。
このスタンプラリーは「阪急周辺を攻めるぜ」「JR周辺しか回れない」という歩き方もOKですし、阪急・JRの両方を歩いてスタンプを集めるとちょっとお得だよ~、というもの。いろんなお店に行くきっかけにと考えられた企画で、今年はさらに「タクシーに乗れますよ~」と考えられたことで、双方間の行き来がしやすくなっています。
「行ってみたいお店に頑張って行きたい!」という利用者と「みんなにいろいろ回ってもらいたい」と思う参加店舗のために、バルフェスタ協会の皆さんは、アンケートの声をちゃんとくみ取ってくださってるんだなぁと改めて感じました。
今週末、お天気が心配ですが、ぜひ「行ってみたかった~」というお店へ行ってみましょ♪
タグ:バルフェスタ茨木