「日本人には風呂がある!」のにしき湯がなくなってました -茨木の風景-
ども、いばジャルです。
今年のお正月に記事にあげた「にしき湯」。
久しぶりに通ったら、なくなってました。。。
ついこの間まであったのに・・・と、びっくりです。
ふと足元を見てみたら、
土の中に、青いものが見えました。
タイルですね。
割れて、土に埋もれていたようです。
小さい正方形のタイルも。
丸いタイルも・・・。
他にも何か残っているかなぁと思ったのですが、
「立ち入り禁止」となっているので、諦めました。
ほんとに、何もなくなってました。
Share
Tweet
Share
LINE





茨木市主原にある銭湯【にしき湯】に思わず「そやなぁ、頑張るわ!」と言ってしまう -茨木の風景-
陣内智則さんが茨木に来てた♪ -茨木の風景-
「よしゃ♪がんばろ」と思える、アノ看板 -茨木の風景-
ル・クラフティさんとよしだ珈琲さん跡の工事がいよいよ・・・ -茨木の風景-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
「よしだ珈琲」や「ル・クラフティ」が、ついに・・・ -茨木の風景-
真砂の和食レストラン「鈴のれん」が -茨木の風景-