総持寺にあったドムドムのとこ
はい、茨木ジャーナルです。

阪急総持寺駅前にあったドムドム。
2015年12月に閉店したのでしたっけ。
【わっ!阪急総持寺駅へ急いでみた!!】の記事参照。

ときどき総持寺へ行くと、ちらっと見るのですけど、シャッターは閉じたまんま。駅から近い場所なんだけどなぁと思ってました。
それが。

シャッターがちょっとだけ開いて、中で作業をしていました。わっ、何かできるのか?!
作業をしていた方に聞くと、スナックかな、とのこと。
道路の拡張工事によって、ここへ移転してくるお店があるんだそうです。
下の写真は、総持寺交番のある信号のところからR171、JRの線路のほうを見たところ。阪急総持寺駅周辺での工事もそうですが、この道路も整備されるみたい。
歩道のところ、地面がベラッベラッとはがされていってました。

JR新駅って、来年…でしたよね。駅ができるって、スゴイことだなぁ。
【阪急総持寺駅近くにフレスコ総持寺店オープン!道路もきれいになってる~。】
Share
Tweet
Share
LINE
総持寺周辺の景色―HOUSE OF DREADのマスターに聞いてきた
JR総持寺駅(仮称)ができるので、ココも工事中
キターッ!総持寺のJR新駅の名称、決まりー!
JR総持寺駅工事の感じを、道路と電車から-茨木の風景-
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
JR新駅・「JR総持寺駅(仮)」の工事は、どうなっている?
JR総持寺(仮)駅工事の周辺の風景