道路横のココ、気を付けて-茨木の風景-
はい、茨木ジャーナルです。
年末、というか年度末かな。街を歩いていると「ここもかぁ」と多く見かけるような気がするのが、道路の工事。前は「やたら掘るよね~」と思ってたけど、よく見れば「悪くはなってないけど、安全に歩けるように整備しとかなあかん」っぽい道路は、工事している場所以外でもあるような。
時々ふと「ココ、整えてください」ってコーナーでも、作ろうかなと思う道路にも出会います。
先日、エキスポロードで

こんなものがありました。歩道と店舗の間にある側溝の上部分っていうのかな。
自転車や歩行者とすれ違うとき、歩道の幅が広くなければどうしても側溝の上のところを通ることになりますよね。そこが、

崩れてた。
例えば夜間、知らずにほいほい通っていたら、足がずぼっと入って危ない、危ない。
こういう場所って、見つけたどなたかがどこかへ連絡してくれているんでしょうか?それとも、管理しているどこかの方が、パトロールしてくれてる??
もし見つけたら、どこに連絡したらいいんだろ?
この場所に立ってるコーンには「大阪府」と書いてあるので、ここは大阪府が管理してるんだろうか?
場所は、

エキスポロードにあるセブンイレブンの前あたり。

ラーメン魁力屋へ行く方も、ご注意くださいね。
(撮ったのは12月19日だったので、もう工事が終わってるかな~)
Share
Tweet
Share
LINE
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
昔の看板を集めてる場所、またあった・・・-茨木の風景
茨木市内、ちょっとだけキョロキョロして歩いてみると―茨木の風景
陣内智則さんが茨木に来てた♪ -茨木の風景-
茨木の天気 -茨木の風景-
茨木市の朝 -茨木の風景-
雨台風、大丈夫でした?-茨木の風景-
R171西河原西交差点の角とパナがあった場所-茨木の風景-