コペンハーベスト茨木店のカレーフェアが気になる!
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅のロサヴィア「Cent.(セント)」の一番梅田寄り。
2017年7月の【あらっ、こんなのができてる!確かに、できても不思議じゃない。ー茨木の風景-】という記事で載せていたほうの通路沿いで、

「カレーフェア」のお知らせポスターを見かけました。
「カレー」…という文字に反応して「サミットか?!」とよく見たら、

この壁の向こう側にあるパン屋さん「コペンハーベスト茨木店」のお知らせでした。
「7月2日からカレーを使ったパンのフェアをしてますよ~」というポスターのようでした。いつまで、という表示がなかったのでまだまだ「夏はやっぱカレーやろ」というシーズンのうちは、フェア実施中なのかなぁ。
ポスターで紹介されてるパンは、どれもオイシソウです。
こんなにカレーのパンがあるなんて、カレーサミットへの参加をおススメしたーい!(この夏のサミットは終了しましたが)

(写真は8月20日)
コペンハーベストでは、週明け8月27日にパンのセールも開催されるんですって。
カレーのパンがオイシソウだったんですが、まだ他に行かなきゃいけないところがあるしなぁ…と、今回は我慢しました。
阪急茨木市駅の西側ロータリーへ出ます。

晴れているけど、雲が厚めな空でした。(8/23 15時過ぎぐらいの様子です)ぽちっと冷たい水が何滴か落ちてきたけど、気のせいか?それとも鳥の…??
ただ、風は朝からいつもより強いですよね。自転車をこいでいても、ときどき吹く強い風によろよろしそうに。今夜は雨や風の影響が心配ですね。
17時を過ぎて雨はまだ降っていないようですが、茨木市でも、すでに大雨・暴風警報が発令されています。
避難所開設のお知らせメールも届いてますよね。
家の周りのものが飛ばされないように…とか、夜になって「あれが足りへん!買いに行こ!」とならないように、気をつけておこうと思っています。
あー、やっぱりカレーのパン、買ってきたらよかった…、なんとなく。
皆さまもお気をつけて。
Share
Tweet
Share
LINE
茨木高校前の「兵桝(ひょうます)」でサムライ気分♪
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
茨木・春日商店街のパン屋さん - ブーランジェリー ル・ペトラン -
いつの間に?!新しいインド料理のお店は・・・
4月オープン!ROSAN CAFE(ローサンカフェ)はゆったり食事したい人に
MonAmi(モンアミ)で焼きたてパンを食べられる夜「モンアミ・デ・ナイト」へ!