千歳橋から西河原新橋あたりの安威川(9/8)-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
台風21号、停電や断水になったお宅も多く、街中ではまだ「あぁ、台風で…かな」という場所もところどころで見られます。8日未明には大雨のため、茨木北部に避難指示が出ていました。今年は、本当に大変…。
大阪の南のほうでは台風の被害も大きくて心配ですし、北海道の地震のニュースにも胸が痛みます。
9月8日、午後に雨もあがったので、
千歳橋のほうへ行ってみました。
千歳橋あたりの安威川
上から安威川を覗くと、水は濁っていますが、水位は収まってる感じ。千歳橋から北へ川沿いを歩いてみました。
橋脚についてる水位をしめすラインも見えてるなぁ、と思いましたが、以前に撮った写真と比べてみると、
(2017年1月)
いつもより水の量が多いことがわかります。カメラを向けてる方向が反対なので、ちょっとわかりにくいかもしれないけど。
千歳橋から少し北へ行ったところは、今年の節分に豆まきをした場所。
■2018年2月【豆まきレポ、いただきました!-市民レポーターさんから-】の記事参照。
この日は河原へ降りるのはちょっと控えました。歩いている人はいましたが、遊歩道にも少し水がきていたので、諦め…。
このままもうちょっと北へ歩いていくことにしました。
水色の橋が、西河原新橋。その手前がJRの線路です。
西河原新橋から安威川・茨木川合流のあたり
河原へ降りる前に、西河原新橋から北を眺めてみます。8月24日の台風のあとにもここから写真を撮ってました。
■【8月24日台風のあとの安威川-茨木の風景】の記事参照。
そのときに比べると、ちょっと今回のほうが水位が高いような気もするけど。
西河原新橋から北へ、安威川の西側を歩いてみることにしました。
河原へ降りてみると、歩道と水面の高さが近いなぁと感じました。流れも速いし、ちょっとコワいですね。
千歳橋付近では、河原に降りている人はほとんどいませんでしたが、西河原新橋あたりでは散歩やジョギングなどをする人もチラホラと。楽器の演奏をしている人もいました。
安威川の合流地点。むこうの安威川のほうが、流れが激しいような感じですが、
こっちのほうも、ザーザーと勢いよく水が流れていました。大雨のピークのときよりは水位も下がっていると思うんですが、遊歩道では破損しているくぼみ部分に、けっこう水が溜まっていました。
安威川の東側も見てみようと思ったので、西河原新橋を渡って向こう側へ行きます。
四角いブロックのすぐ下まで水がきていて、
北へ行くほど水位があがっている場所も。写真ではわかりにくいんですが、流れも速くて、これだけ水位があるとコワいですね。
合流のところも、こんな感じ。時折、しぶきがぶつかるぐらい激しい流れになっていました。流れが速いだけでなく、水が濁っていると重そうな感じがして、コワい。
雨はあがったのですが天気はスッキリしないし、明日以降もまた雨の心配をしないといけないのかなぁ‥と思いながら自転車で走っていたら、
土手にオリーブの木があるのに気付きました。西河原公園には、小豆島をイメージさせられるようにたくさんのオリーブが植えられていたと思いますが、こんなところにもあるんですね。
よく見たら実がついていました。