旧・摂津水都信用金庫跡の北おおさか信用金庫がムクムクと
どもども、いばジャルです。
JR茨木駅周辺は、とにかくもう工事ラッシュですねぇ。
小さな工事から大きな工事まで、あっちもこっちも工事中です(笑)。
どの工事が早くに始まったのかなんて、もうわかんなくなってきたし、
どの工事の完了が早いのか、賭けてみたくなってきます。。。
賭けませんけど♪
さて、JR茨木駅から西側ターミナルへ出て
エキスポロードを西へ進むと、左手でどどーん!と工事をしていますね。
あ、田畑ビルよりも西の方です。
これこれ。
写真は、エキスポロードと産業道路が交差する歩道橋の上から撮っているので
東に向いて撮影しちゃってるわけなんですが・・・。
昔の「摂津水都信用金庫・本店」・・・、今は「北おおさか信用金庫」になってます。
この立て替え工事が進んでます。
「北おおさか信用金庫」になっても、ここが本店になるんでしょうか?
この写真は、さっきの写真の反対側・・・
エキスポロードを西へ向かって撮ってます。
ある時から急に、幕が張られて
どどーーーんっ!と高い建物が現れてきたんですよねぇ。
前の建物って、こんなに高いビルでしたっけ?
これは、建物の後ろ側になるのかなぁ?
JR茨木駅そばのスイミングスクール前にある駐輪場から
この風景が見られます。
ムクムクと建物ができてきましたね。
じゃーん!と完成するのが楽しみです。
見学会とかあったら、いいのになぁ。。。♪
Share
Tweet
Share
LINE



北おおさか信用金庫 本店営業部ビル前が立派すぎます!
「工事、完成してる」と投稿。2013年師走から工事してましたね~。
年中、ご利益ありそうな気がするスポット・北おおさか信用金庫本店
JR茨木あたりから阪急茨木市の中央通り(枚方茨木線)で
風景がちょっとずつ変わってる場所―春日小学校の近くで
「よしゃ♪がんばろ」と思える、アノ看板 -茨木の風景-
2017年もよろしくお願いいたします―茨木ジャーナル
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景