あげパンAiが6月8日にオープンする場所は、なんと!
はい、茨木ジャーナルです。
「Aiさんが閉店!通勤で通っているのに全く気付かず・・・今朝見たら看板外され、中の撤去工事していました!閉店のお知らせとかなかったはず・・・」(みとさん)とコメントをいただきました。
…ですよね~。
市民レポーターゆみゆみさんから、レポが届いていますよ。(ご安心ください~!)
■【あげぱんAiがオープン!それってどんな人工知能?いざ、あげぱんGo!】(2016年8月)記事で紹介していた場所です。
あげパンAi、ちょっぴりびっくりお引越し!

南茨木TOさん跡地のパン屋さんが今月中旬にオープンするとの事で「工事の進捗状況をチェックしなければ」と。
「もうオープンの日程まっているかな?」 「プレオープンしていたらどうしよう~!!」 とドキドキわくわくしながらお店に向かってみると!!

無い!!のぼりがない!!あげぱんAiさんが無い!!
びっくりしてオロオロあたふたしていたら・・・なんと!!

TONOさんの跡地、向かって左横にあげぱんさんの看板発見!!


商品の陳列ケース内やポスター等の準備も整っていたので、お忙しい中お店の方にちょっぴり伺ってみると、6月8日土曜日オープンとの事でした!!
私も一瞬「お店が無くなっちゃったの~??(涙)」と思いましたが、南茨木あげぱんAiファンの皆様!!ご安心下さい~!!

〒567-0895 大阪府茨木市玉櫛2丁目28−14
TONOさん跡にできるパン屋さんの工事はまだまだ進行中で、詳しいオープンの日程等はわかりませんでしたが、オープンしたらパンの全面対決!?真向勝負が始まる事間違いなし!!楽しみにしています!!
<文:ゆみゆみさん>
なんとまあ、あげぱんAiさん、ちょっとだけの移転なんですって!市民レポーターのゆみゆみさんから「びっくりですー!」と連絡いただいて、パン屋さんが並ぶんだなぁと驚いていたら、みとさんからのコメントが届きました。
移転にびっくり、移転した場所にもびっくり‥でした。6月中頃からは、ちょっと珍しい風景になりそうですね。

この並びには美容院もあって、雰囲気がステキ。
パン屋さんが並ぶのも、その日の気分で選べて楽しそうです~。
Share
Tweet
Share
LINE
MonAmi(モンアミ)で焼きたてパンを食べられる夜「モンアミ・デ・ナイト」へ!
阪急茨木、アルテリア・ベーカリーのメロンパンをチェック!
パン屋bonheur(ボヌール)open!人気のパンは?狙い目の時間帯はある?
「イオンスタイル新茨木」のリニューアルフードコート「いばらき茶屋」へ!
成田家で「にぎり寿司とお吸い物」を教わった!-茨木まちゼミレポ
4月20日は茨木神社。6時間ずっと楽しいガンバる市へ!
茨木でめざせ、ギネス世界新記録!一緒に挑戦しない?
茨木阪急本通商店街の今川焼舞堂でヒンヤリ夏メニュー見つけた!