映画「葬式の名人」ロケ地「定食わし家」でほっこりランチ!
はい、茨木ジャーナルです。
10月18日に茨木市役所9階の茨木スカイレストランで、映画「葬式の名人」ランチがまたまた登場!…とSNSで流れてきていました。(※「9月」と間違えて書いていたので訂正しました)
先月【映画「葬式の名人」企画ランチ!9/19は、茨木市役所へGo(今日やんか!)】(2019年9月19日)記事でアップしていたあの限定ランチが、新しいメニューで販売されていたようです。
12時ごろのランチタイムには間に合いそうにない私は、

(写真は2019年9月に撮ったもの)
映画「葬式の名人」のロケスポットにもなっていた、定食わし家さんへ行ってみました。
14時前ぐらいだったので、どうかなぁ…と思いつつちょっと覗いてみたら「どうぞ、どうぞ~」とお店の方。
「遅いお昼やってんねぇ。ゆっくりしていってください」と親切に迎えてくださって、とにかくウレシイッ。
お聞きすると、わし家さんはここで60年以上も営業しているのだとか。茨高生の利用も多くて、卒業してからも寄ってくれる元茨高生も多いんですって。
映画「葬式の名人」でも、茨高出身の同窓生たちがごはんを食べながら、懐かしんでいたシーンってありましたよね。あれは、本当にそのまんまの風景なのかもしれません。脚本の大野裕之さんも、茨高出身だし。

私は、肉うどんをいただきました。
品のいいお出汁がお肉とうどんに伝わっている感じなのと、ネギと玉ねぎのシャキッとした歯ごたえが、とにかくおいしかった!よく「やさしい味」なんて言うけど、こういうのを「やさしい」って言うんだろうなぁと思いながら、いただきました。

映画で見たあの風景、ここに高良健吾さんが座ってたんだなぁ。
「撮影のときに役者さんが紹介されて、顔の小さい背の高いステキな人がいるなぁ…って思ったけど、わかってなくって(笑)。あとから人に言われて『一緒に写真撮ってもらったらよかったー』って」と、ほかにも撮影での様子を楽しく聞かせてくださいました。

(写真は2019年9月)
今日はもしかするとお昼を食べそびれるかもなぁ…と思っていたところだったので、明るく迎えてくださった「わし家」さんがうれしくて…、楽しいランチタイムになりました。
行ってヨカッタ!
葬式の名人ロケ地巡りマップ、わし家さんにもまだ少し残っているそうです。「欲しいッ、探してた!」という方は、ぜひぜひ。
個人的には、外回りでしんどいわぁ…という人にはおすすめしたいお店(笑)。とにかくホッとできるから、お昼を食べて「よしゃ、がんばろッ」とリセットできますよ!
わし家さんは、阪急の高架から東西通りを消防署へ向かって進み、

さくら通りの手前の道をひょいっと北へ入ってすぐ。

黄色いテントが目印です。
逆方向から、消防署やJRから東西通りを阪急へ向かう場合には

坂道を下る途中でピッと北へ。
大手町8-7, 大阪府, 日本
【定食わし家】
| 所在地: 茨木市大手町8-7 |
| お昼は14時ぐらいまで。 土日祝日休み |
Share
Tweet
Share
LINE
「葬式の名人」鑑賞はイオンシネマ茨木がオススメ!茨木市の「熱」を体感して♪
大阪府内中3生のみなさんの茨木市にある私立高校の出願状況です
映画ロケにおすすめの茨木スポット-映画「葬式の名人」にどう?
映画「葬式の名人」企画ランチ!9/19は、茨木市役所へGo(今日やんか!)
川本本店・福嶋屋さんで、手打ち蕎麦を食べてきた!あぁ、また行きたいっ!!
MarianaCAFE(マリアナカフェ)、11/17グランドオープン!ちょっと感動するっ!
阪急茨木・手打ち蕎麦 東風のランチで、スタートダッシュが肝心と学習。
いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
南茨木のオアシス東奈良店が、この24日開店するみたいです。