また見つけたよ~。『コインランドリー』がここにもあった♪
はい、いばジャルです。
先日お伝えした、中条温泉の横にコインランドリーがあるよ~という記事。
【コインランドリーもある中条温泉】の記事参照
そう言えば、クリーニング屋さんはたくさん見かけるんですけど、もしも洗濯機が故障した!なんて時には、みなさんどうなさってるんでしょうか。
さすがに下着をクリーニングに出すわけには、いかないですよねぇ。
ってわけで、そんな時に頼れる『コインランドリー』をまたまた見つけたので、アップしておきます♪
それがこちら。
先日、「銭湯でお茶を飲む」とカフェ茨木湯を紹介したのですが、その時に
「あらら、こんなところにコインランドリーがあるわ」と見つけていたのですねぇ。
【風呂屋でお茶飲む カフェ茨木湯】の記事
洗濯しに来たわけじゃないからなぁ・・・と、ちょっと遠慮して外から中を撮影。
見づらくて、ゴメンナサイ。
大物の洗濯もOKの洗濯機や乾燥機が、あなたのご利用をお待ちしております・・・な感じです。
営業時間は、
うわぁ、見えへん。。。。スミマセン。
ま、朝からオープンしているようです♪
年中無休っていうのが、ありがたいですよね~。
ちなみに、防犯カメラも設置されてるようなので、なんとなく安心です。

場所は、カフェ茨木湯のお隣。
この写真の右手前にコインランドリーがあります。
大阪府茨木市宮元町4−1
お一人暮らしの方、大物洗濯したい方、洗濯機故障の際は、こちらへ~。
あ、パーキングはありませんよ!
歩いて・・・か、自転車になるので、あまり大量の洗濯ものだとへヴィですね。
Share
Tweet
Share
LINE


また、発見!コインランドリー。しかもちょっとオシャレだよぉ。。。
雨の日の頼もしい助っ人【コインランドリー】もある中条温泉
銭湯のそばじゃないけれど、ここにもあった『コインランドリー』
梅雨シーズンの洗濯ものに困っていませんか?
コインランドリー、また発見~♪茨木市真砂のスタバの隣
コインランドリー「洗っちゃお」の待ち時間は、打ちっぱなしやちょい呑みで。
検証「銭湯のそばに●●●がある」の法則は? 【山水温泉】
コインランドリーを久しぶりに発見♪あの法則との関係は?