また、発見!コインランドリー。しかもちょっとオシャレだよぉ。。。
はい、いばジャルです。
意識し始めると目に留まるんでしょうか。。。。
また見つけましたよ、コインランドリーを!
おそらく、見つけて喜んでるのはワタシだけなんだろうな~・・・なんて思ってますが(笑)。
マンションの一階にあるコインランドリーですが、どうやらマンションにお住まいでない方でも利用できるようです。
入口扉の取っ手が赤くて、ちょっと目を引きますね。
さらに・・・、
夜だとこんな雰囲気で、なんか・・・オシャレじゃないっすか?
室内の壁も左官屋さんの技が光ってますよ♪ 奥にある赤いドアとの相性抜群!キュートですっ。
スポット照明がカワイイじゃないか・・・!
しかもウレシイことに、ここのコインランドリーは建物の向かい側にコインパーキングがあります。
【三井のリパーク 阪急茨木市駅北第2】
駐車料金
8:00~23:00 100円/20分
23:00~8:00 100円/60分
これなら、大物洗いでも車ですぐそばまで来れるので、便利~♪
場所は、阪急茨木市と保健所を繋ぐ道路沿いの、デイリーヤマザキのところを東へまがったところ。
(※2018年8月現在、ココはセブンイレブンになっています)
【竹橋町のマンションにあるコインランドリー】
営業時間 9:00~20:00
大阪府茨木市竹橋町5−2
【茨木市駅近くの新しいパン屋さん「TSUMUGI」、話題のアレもあった!】の記事に書いていますが、近所においしいパン屋さんもありますよ~!
Share
Tweet
Share
LINE







また見つけたよ~。『コインランドリー』がここにもあった♪
検証「銭湯のそばに●●●がある」の法則は? 【山水温泉】
コインランドリーを久しぶりに発見♪あの法則との関係は?
コインランドリー、また発見~♪茨木市真砂のスタバの隣
雨の日の頼もしい助っ人【コインランドリー】もある中条温泉
銭湯のそばじゃないけれど、ここにもあった『コインランドリー』
コインランドリー「洗っちゃお」の待ち時間は、打ちっぱなしやちょい呑みで。
受験、出張、観光の拠点に♪ -茨木市内のホテル・旅館-【勢紀(せき)】