JR茨木駅前、きれいなビルができてきた!-茨木の風景-
ども、いばジャルです。
去年から建替え工事をしている「田畑ビル」が、いよいよキレイになってできてきました!

めーっちゃ、オシャレや~ん!ビックリ。。。。
「え?ここ、どこの駅?」と言ってしまいそうになります(笑)。
ガラス張り・・・っていうんでしょうか、大きなガラス窓がいっぱい・・・っていうんでしょうか。
どんなお店&会社が入るんでしょう?
次のGWや夏休み、お正月休みに茨木へ帰省する元・茨木市民の皆さんの
「うわっ!めちゃキレイやん!!」という驚きの声を聞くのが、楽しみですね♪
ちなみに、工事中、現場の囲いに掲示されていた完成イメージ図が、これ。

これ、茨木の風景ちゃうや~ん!と言ってしまいそうなほどオシャレになる予定。
せっかくなので、茨木ジャーナルをスタートしてから今までの、超・超・超大量の写真の中から、以前の田畑ビルが写っているものも探してみました。

うーん、これだけでした。
【JR茨木駅、西側の風景が変わっちゃった】の記事で使ったものです。
記事もご参照くださいマセ。
更地になって、そのあと掘って掘って・・・という様子も
【崩して、壊して~♪掘ってぇ、掘ってぇ、また掘って~♪】の記事から見ることができますよ。
タグ:風景
Share
Tweet
Share
LINE
「よしゃ♪がんばろ」と思える、アノ看板 -茨木の風景-
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
あといくつ残っているんでしょう?丸いポスト ―茨木の風景―
「そやねぇ」と会話をしてしまう、ハンコ屋さんの素敵な看板 -茨木の風景-
マンホールの蓋に描かれた「樫、バラ、ハト」の続編 -茨木の風景-
高橋の交差点に立つ「茨木童子」、今度は南側の子が何か持ってます -茨木の風景-
茨木の天気 -茨木の風景-
茨木中央公園で凧揚げしてる茨木市民 -茨木の風景-