無料で体験!チョコ作りや楽しいマジック、プログラミングなど-民間学童「Kids Lab.」
はい、茨木ジャーナルです。
2022年1月に開催予定のイベント情報が、年末からじわじわ届いております。ありがとうございます~。
今回は、茨木市水尾の民間学童さんからいただいた、小学生向け無料イベントの紹介です。
民間学童Kids Lab.『無料無料イベント』
![0124キッズラボ_プログラミング5c4d0a84b1a861b2da148f0405d84a4c[23523]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2021/12/9cdfc6f3edc33c49bd4f13dd45407c43.jpg)
水尾のKids Lab.さんのイベントは、いつも大人気。
今回のイベントは、いつものKids Lab.での様子を体験できる内容です。気軽にお申し込みを。
- 民間学童Kids Lab.『無料イベント』
 - ■開催日時
1月21日(金)、24日(月)
2月9日(水)、15日(火)
16:30~19:00 - ■場所 Kids Lab.水尾校
(茨木市水尾2-2-45) - ■対象 小学1年生~6年生
 - ■イベントの内容
【民間学童「Kids Lab.」無料イベントのお知らせ】 - 無料イベントは、普段のKids Lab.でのカリキュラムの軽い体験のようなものです!
学校が終わった放課後に、ぜひお友達を誘って気軽に遊びに来てみませんか?
 - ◆主催:株式会社Next Edge
(茨木市届出済 放課後児童健全育成事業団体) - ◆【参加費】無料!
 - 【簡単マジック】
〜輪ゴムを使ってマジックを覚えよう!〜
日時:1月21日(金)16:30〜19:00
『1月21日(輪ゴムを使ったマジック)申し込み』 - 【プログラミング体験】
〜1人1台のパソコンを使ってプログラミングを体験してみよう!〜
日時:1月24日(月)16:30〜19:00
『1月24日(プログラミング申し込み』 - 【バレンタインチョコ作り】
〜みんなで友チョコ・家族チョコ・本命チョコ作り!〜
日時:2月9日(水)16:30〜19:00
『2月9日(チョコ作り)申し込み』 - 【パソコンでまちづくり】
〜カラフルなオリジナルのまちを作ってみよう!〜
日時:2月15日(火)16:30〜19:00
『2月15日パソコンでまちを作ろう』 - 参加を希望される場合はお申し込みをお願いします!
ぜひご都合がよろしければご参加くださいね!
また、疑問・質問等あればいつでもお問い合わせください! - ■見どころやおすすめポイント
無料イベントでは会員生に混じって日々のコンテンツを無料で体験することができます! - ■問い合わせ先
【HP】Kids Lab.公式サイト
公式サイトからツイッター、Facebook、インスタグラムアカウントへジャンプできます。 - 【公式Twitter】https://twitter.com/kids__lab
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/kids__lab/
【Kids Lab.公式LINE】 - 【電話番号】050-5359-5165
 - ■担当: 大東 里菜
 
以上です~。
1月に茨木市内で開催予定のイベント情報は、個別の記事をアップしてなくてスミマセン。(ワタワタしてまして…)
下記のイベント募集ページの送信フォームをご利用いただければ。。。
<(_ _)>
◆【茨木市内で開催予定イベント情報、お待ちしています!】
2月以降のイベントでもOKです~!
Share
Tweet
Share
LINE
			茨木市水尾で「Kids Lab.マルシェ」来年2月に開催されまーす!
			茨木市のキッズへ!-プログラミング体験とクリスマス会があるよ
			小学生が無料で楽しめる体験イベント4つ-茨木市水尾Kids Lab.
			茨木で開催のキッズ向けイベント2つと今週募集してるコト
			水尾の民間学童Kids Lab.が7月に開催する3イベント
			茨木市水尾のKids Lab.で初夏イベントが2つ!
			茨木市で3箇所め!慈明寺(下穂積)テラヨガ10月スタート!
			茨木西河原多世代交流センターから夏のイベントと小中学生の学習教室のご案内!