ゆっくり歩くのをオススメしたい道-茨木の風景
おはようございます~。
3月16日の茨木市、天気は晴れ。気温も昨日と同じぐらいで、暖かい一日になりそうです。
「え、どこ??」というコメントが、いばジャル読者さんから届いているので紹介します。
| 「ホテルクレストいばらき前のJR高架下の排水溝に、小さな可愛い招き猫がいます。 いつの間に? この道を通る楽しみができました。」 (ちゅんおかんさんより) |
ありがとうございます。
…というか、どこだろ(笑)?
行ってみました。
ホテルクレストいばらきへ

せっかくなので、最初にホテルクレストいばらきのあたりへ。
JR茨木駅の改札から西側へ出て、イオンモールへ続く歩道沿いにあります。
「招き猫があります」ときいて、一瞬思い浮かべたのが、ココ。

ホテルクレスト前のオブジェで、物語のシーンを表現しているようなスポットです。
草陰から顔を覗かせるアヒル(?)がいたり「よーく見たら…!」なものがあるなぁ…と思ったので、チェック。

夜になるとライトアップされる場所。ただ、ここで「招き猫」には出会えませんでした。
「高架」って書いてありますもんね。このあたりの溝もチェックしつつ、JR茨木の高架へ歩きます。
JRの高架道を歩いてみる

ホテルクレストいばらき側からJRの高架へ。こちら側からの道は、自動車やバイクは入れません。
細くて急な坂道なので、自転車の場合も歩くと安心。
側溝もちらちらチェックしながら歩きます。

急な坂道を下った先から細い地下道へ。
側溝は、フタがしてあるので中は見えないなぁ。

その先は、直進するか左折するかに分かれます。

まっすぐ進むと車も通る道。この先をずっと行けば、産業道路(府道14号)へ。
左折すると、JRの線路をくぐれます。

あっちが、JR茨木の東側。
んーと、ここまでで溝に招き猫…はなかったような。
JR茨木駅の東へと思ったけど「ホテルクレストいばらきの」と書いてくださってるんだから、あっちじゃないよなぁ…。
戻るか…。

と思ったら、

あった!
招き猫…、ほんとだ、招き猫ッ!!
ちゃんと「置いてある」ってかんじでした。いつからなんだろう…。

おもしろい~。
なんだろ、方角的に福がくるかんじ?風水的な??
あ!「ゆっくり歩いてね」のためか…!
ちゅんおかんさんの「この道を通る楽しみができました。」が、わかる気がしました。通るときに、ちらっと見るっていう…ね!
この道を利用するときは、ちょっとゆっくり歩くのがオススメですよ~!
Share
Tweet
Share
LINE
茨木郵便局近く、新しいヘアサロンと建物がなくなった場所-茨木の風景
らーめん大王と近くの西駅前交差点-茨木の風景
「サイクルベースあさひ茨木市大池店」と書いてある-茨木の風景
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
松沢池の松の木が…。-茨木の風景
茨木市門松フェス2021-茨木の風景
知ってた?「郵便ポストにリボン」の理由-茨木の風景
JR線路沿い、ココカラファイン隣にできるのは?-茨木の風景