茨木市近郊の小4~6対象!アスリートも取り入れる古武術で、からだの動かし方を学ぼう!
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市立春日小学校の体育館で、ユニークな身体能力の向上教室が3月24日(日)に開催されます。
主催は、茨木青年会議所。
カラダを動かすコツを学べば、運動能力アップも期待できるよ~、という体験イベントです。プロのアスリートも取り入れているという「古武術」を体験してみませんか?
古武術から学ぶ身体能力向上教室
![0324古武術と運動3e13556b31da4990207e06d899f4ed7a[42676]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2024/03/ce5a42f6cc19c46bedbd04a3539b0783.jpg)
効率のよい筋肉の使い方や動き方を知ると、身体能力のアップにつながることが期待できます。
それらは、武術から学ぶことができるのだとか。
重い鎧を身に着けて体を動かしていた、昔の武士の動き方にヒントがあるようです。
参加は事前申し込み制です。運動が苦手だなぁというキッズも、ぜひ!
- 古武術から学ぶ身体能力向上教室
- ■開催日時 3月24日(日)
受付13:30
開催14:00分~16:20
(雨天時も開催) - ■場所 茨木市立春日小学校・体育館
(茨木市上穂東町5-18) - ■対象 小学校4年生〜6年生
- ■イベントの内容
運動が苦手でもコツさえわかれば誰でも運動能力が上がる!! - オリンピック女子スピードスケート金メダリストの小平奈緒選手も学んだ古武術にヒントが隠されていた。
- 自分の体を学び、知る事で、自分の可能性を広げよう!
- びわこ成蹊スポーツ大学スポーツ学部スポーツ学科教授をお招きします。
- 【持ち物】
室内履き、タオル、飲み物、保険証コピー - ■見どころやおすすめポイント
- ■問い合わせ先
電話 上野 080-2525-6692
メール 妹尾 kenhannibals@gmail.com - ■下のリンク先【申込フォーム)にも案内があります。
【一般社団法人茨木青年会議所~古武術から学ぶ身体能力向上教室~】 - ■担当:上野
茨木市内で開催予定のイベント情報は、下の記事にある送信フォームからお送りください♪
ボランティアさんや出店者募集にもご利用くださいね!
【茨木市で開催するイベント情報を募集!送信フォームはココ】
Share
Tweet
Share
LINE
クリスマスイヴは茨木クリエイトセンターで!コミックオペラ「電話」を上演
雨でも大丈夫!5/22は茨木市畑田で移動保育ルームあるよ~
9/26(日)ハンドメイドとキッチンカーのイベント開催!ーIBALAB@広場
5社12事業所が出展!茨木市福祉文化会館で合同就職説明会
イオンモール茨木でお天気キャスターと!実験やクイズで知る天気のひみつ
IBALAB@広場でハンドメイドとキッチンカー30店集まるマーケット!3/13に開催
人気の料理教室、9月は穂積コミュニティセンターでタイ料理を!
ほんで結局、オペラってなんなん?-茨木市文化振興財団から届いたイベント