茨木市・おにクルで「ハロウィンのちいちゃなマルシェ」開催!おとなも気軽に手作りを
はい、茨木ジャーナルです。
今日(11/24)も、茨木市では26℃ぐらいまで気温が上がるとか…。10月も終わりそうなのに、まだちょっと暑さが残りますね。
10月も終わりに‥というと、ハロウィンですよ!!
こんなかわいい、ハロウィンのマルシェはいかがでしょうか♪
ハロウィンのちいちゃなマルシェ

10月31日に、茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階で開催されるのは、ハロウィンのちいちゃなマルシェ。
芝生広場側の入り口から入って右手、カフェのティコラッテさん隣の「エントランス広場」での開催です。
子どもさんがトライするのも楽しそうだし、大人も夢中になれそうなメニューもあります。
親子で出かけても楽しそう!
- ハロウィンのちいちゃなマルシェ
- ■開催日時 10月31日(木)
10:00~16:00(先着順) - ■場所 茨木市おにクル1階エントランス広場
(茨木市駅前三丁目9番45号) - ■対象 どなたでも
- ■イベントの内容
いろんな色を楽しむちいちゃなものづくりマルシェです - ◆ハンドメイド工房AIRU
〇シャカシャカキーホルダー
色とりどり好きなものを詰めてキーホルダーを作ろう
〇ぽんぽんアイスクリームつくり
お好きな色の毛糸でアイスクリームを作り
トッピングできらきらアクセントもつけちゃお - ◆染めあそび工房
オリジナルカラフルデザインのバッヂ・マグネット・キーホルダーに
かわいくデコって自分だけのキャラクターを作ろう - ■ポーセラーツHAKU
ハロウィンレトロ パフェグラス
グラスにお絵描き、30分で素敵なオリジナルグラスを作ろう - ■Atelier minato
〇ハロウィン蓮ノ葉便り
本物の蓮の葉っぱにポンポンとステンシルして
ハロウィンの特別なお便りを作ろう - 〇ハロウィンコラージュフレーム
本物のゴムの木の葉っぱとシールでハロウィンのフレームを作ろう - ■見どころやおすすめポイント
小さなお子様からどなた様でも色とたわむれ、物を作る楽しみを体験できます - ■問い合わせ先
【ちいちゃなマルシェInstagram】 - ■主催:Atelier minato
■茨木市内で開催するイベント情報をお待ちしています!
(モリモリとお寄せいただいているため、記事公開まで少しお日にちをいただきますことをご了承くださいマセ)
下の記事に「送信フォーム」を載せていいます。
イベント告知、ボランティアさんや参加者・出店者募集にもご利用くださいね。
【茨木市で開催するイベント情報を募集!送信フォームはココ】
タグ:おにクル, 手作り, 講座・ワークショップ
Share
Tweet
Share
LINE
GWに手作り体験したい人はココ!茨木市おにクルに3ブースが登場
おとなも楽しい「ものづくりフェス」を茨木市文化・子育て複合施設おにクルで!
おにクルで『新春シャンションショー』開催!思わず3回言いたくなるコンサート
茨木市民が参加!おにクルで「身近なネタから喜劇を作る1ヶ月集中プログラム」成果発表公演
出店者さん1組募集!「ものづくりワークショップ」を茨木市おにクルでしませんか?
お皿、キャンドル、キーホルダーを自分で作ろ!茨木市おにクルで開催、ものづくりフェス3
茨木市おにクル「はじめて企画・お皿作りWS」2/21開催-2月後半の3イベントもチェック
茨木市おにクルで、転写紙を使うお皿作りに挑戦!母の日のプレゼントにもぜひ