茨木市・奈良東公園へ!スリル満点すべり台も下から見ると、実はカワイイ
はい、茨木ジャーナルです。
暖かくなってきましたね。日中は、暑いぐらい!
いばジャル市民レポーターのぞーさんが、またまた茨木市内の公園へお出かけ。
利用する人目線で、公園をレポートしてくれています。
桜もキレイ!奈良東公園へ
【市民レポーター:ぞーさん】
桜がいい感じに咲いてきたので、桜が綺麗な公園を探してきました!
花粉と闘いながら、今日は奈良東公園に行ってみましたのでレポートします。

決して、桜がもりもりというわけではないのですが、入口付近の桜がちょうど良く並んでいて気に入りました!

綺麗に咲いていました◎
奈良東公園のおすすめポイント
滑り台が“見た目以上に”スリリング!
広い!
①広場エリア

私が行った日は春休みということもあってか、平日なのに50人くらいの子どもが遊んでいたのです!大人気!!
しかも…
かくれんぼ!野球!自転車の練習!(そして、遊具!)と、いろんな事をして遊んでいました。
広いからのびのび遊べますね!たくさん体を動かせてありがたい!
②遊具エリア(大小あり)

いろんな遊具があります。


滑り台を滑ってみた~!

上からの景色。
”Freefall”と側面に書いてあるだけあって、角度があって少し怖かったです…。
下から見るとふくろうが!可愛い…

“やっぱり無理…“と後ずさりする子もいれば「すごい!やっと滑れたじゃん!」なんてお母さんの声も。
のぼってみると意外と怖かったですよ。本当に。
トイレあり◎時計あり◎

奈良東公園には、和式と多目的トイレもありました。
ティッシュは持参した方が良いと思います。
隣にはセブンイレブンがあります。
ちょっと寒い日は暖かい飲み物、暑くて飲み物を切らしても追加調達できます!
犬の散歩に来ている方も5.6人ほど見かけました。
また、阪急電車の線路が見えるので電車好きな方にも良いかもしれません◎
(電車の写真は撮り忘れました…何本も通過する電車を眺めていたのに…)
連休も近くなってきたし、たっぷり遊びたいときにオススメです。
<以上 文・ぞーさん>

(写真は2020年11月)
ぞーさんがいうように、公園の近くでは、阪急電車が通っているのも眺められるんです。写真は、ちょっと暗くてわかんないのですが、イイ風景を楽しめますよ!
■ずーっと前に、風景を紹介していました。
このころは、コロナだったんだなぁ…という看板も。
【今日のいばらき(10/15)「銅鐸」のある風景-奈良東公園】
(2020年10月15日記事)

(写真は2020年10月)
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市・上穂東公園の3エリアは遊びやすい!近くに飲食店や買い物スポットも
茨木市水尾公園へ!桜の季節は超オススメ。散歩やジョギング、大人も楽しめるスポット
茨木市のバラ園に行くなら今!-若園公園バラ園へGo
若園公園バラ園、5月は無休!まだまだ長く楽しめそうです。
はにわ三昧!クールな東奈良史跡公園-茨木市立文化財資料館横
知っとこ。茨木市内の飲料水兼用耐震性貯水槽がある9スポット
茨木高校前の「兵桝(ひょうます)」でサムライ気分♪
いばらき桜だより2024-元茨木川緑地さくら通り側のしだれ桜レポ