5/4 茨木市山間部で「地福寺竹あかり」開催。幻想的な景色を、ぜひ!
はい、茨木ジャーナルです。
ゴールデンウィーク、いつもとちょっと違う景色を楽しめる、というイベント案内が届きました。
茨木市桑原にある地福寺さんの境内に、茨木市の竹を使った「竹灯籠」が並びます。
地福寺竹あかり
5月4日に開催される、地福寺竹あかり。
竹灯籠の幻想的な景色と、ジビエカレーやおいしいコーヒー、ポップコーンやクッキーなども楽しめます。
子ども向け体験ブースもあるので、家族でのお出かけにオススメ!
- 地福寺竹あかり
- ■開催日時 5月4日(日)
18:00〜20:30 - ■場所 地福寺
(茨木市桑原33-15) - ■対象 どなたでも
- ■イベントの内容
茨木市山間部の桑原地区のお寺、地福寺さんにて「竹あかり」を開催します。 - 有志で茨木市の放置竹林から伐り出した竹をドリルで穴あけ加工して作った竹灯籠を境内に並べます。
少しでも茨木市の山間部、里山に興味を持って頂こうと企画しました。 - 【子ども向け体験ブース】
・竹灯籠作り体験
・薪割り体験 - 【軽食ブース】
・cafeりょくさん
ジビエカレー、ポップコーンなど
・珈琲Flavorさん
淹れたて珈琲とクッキーなど - 当日はいろんなブースもありますので、ご家族揃って夕涼みにご来場下さい。
- ※イベントは18時からですが、竹灯籠の灯りが綺麗に見えるのは19時以降がオススメです。
※雨天時はイベント中止となります。 - ■見どころやおすすめポイント
お寺と竹灯籠の幻想的な雰囲気を味わって下さい! - ■問い合わせ先
【sin インスタグラム】 - ■担当:植田
珈琲Flavorは、追手門学院大学の学生さんのサークル。
農園での収穫体験をするなど、珈琲への思いを持った皆さんが丁寧に淹れてくれるコーヒーは、オイシイです!
(写真は2025年4月20日/西河原公園イベントで)
■cafeりょくさんの素敵な空間もオススメ!イベントで味わえるのもイイ♪
(ずいぶん前の記事になりますが、ぜひ)
【カフェりょく 茨木ジャーナルでの記事】
タグ:茨木北部