ダムパークいばきた湖面アクティビティ社会実験スタート!8/18~31は子どもがお得に!

はい、茨木ジャーナルです。

吊り橋エリアもオープンして、茨木市の新しい名所になっている「ダムパークいばきた」で、またまた新しいコトが始まります!

0315グラヴィテートおおさかダムパの吊り橋IMG_1521

ダムの湖面アクティビティの社会実験がスタートしました!おもしろそうなプログラムがいっぱいありますよ~。

茨木市・湖面アクティビティ(社会実験)がスタート!

8月ダム湖アクティビティ20250814084548

安威川ダムの建設で形成された湖は、ダムパークいばきたの一部。

この湖を「公園」の親水施設としてどんな使い方ができるのか、社会実験が始まります。2025年度は「水上アクティビティ」を実施!

どんな使い方ができるか、体験しながら考えてみませんか?

0213ダムパークいばきたの吊り橋をダム天端道路から見る2IMG_8186
(写真は2025年2月)

茨木市・湖面アクティビティ(社会実験)について
■【実施期間】
2025年8月2日(土)~2025年10月下旬(予定)
☆水上アスレチックのみ9月上旬終了予定
【時間】
10:00~17:00
【料金】

  • ウォーターチューバー 15分 2,000円/人(定員2名)
  • 足漕ぎサップ 30分 2,000円/台(定員2名)
  • 足漕ぎ4人ボート 30分 6,000円/艇(定員4名)
  • 水上ミニバイク 30分 2,000円/台(定員2名)
  • 水上アスレチック 1時間 3,600円/1人(16歳~) 3,100円/1人(6歳~15歳)
  • 【ダムパークいばきた 予約・アクティビティの詳細ページ】
    ■場所 ダムパークいばきた
    ※受付、実施場所、駐車場は【茨木市・湖面アクティビティチラシ】裏面でご確認ください。
    ☆トイレ、シャワー、更衣室を仮設で設置しています。
    ☆事前予約・当日受付あり。
    注意事項
    ・アクティビティごとに年齢及び身長制限が異なります。
    ・10歳以下は保護者と同伴(保護者1人につき最大2人まで)入場です。
     (保護者は18歳以上)
    ・飲酒されている方はご参加いただけません。
    ・ダムパークいばきた駐車場・近隣駐車場はご利用いただけません。専用の仮設駐車場のみご利用いただけます。
    ■見どころやおすすめポイント
    8月18日(月)~31日(日)期間限定!
    「いばライフ」の画面を見せると水上アスレチックの子ども料金が1,500円(当日現金払いのみ)になるキャンペーンを実施中です!
    【いばライフ】とは
    → 茨木市の情報がカンタンに入手できる茨木市総合公式アプリです。
    ■問い合わせ先
    茨木市 都市整備部 北部整備推進課
    電話  072-620-1609
    メール hokubuseibi@city.ibaraki.lg.jp
    ■茨木市のホームページでも詳細をご確認いただけます。
    【茨木市・湖面アクティビティ(社会実験)を実施します!】

    ダムパークいばきた水上アクティビティ

    ダム湖面から、吊り橋を眺められたりするんだろうか♪
    貴重な体験ができそうですよね。

    水上アスレチックは、9月上旬で終了予定です。「やってみたい!」という人は、お早めに~。

    27-0512グラビテート大阪つり橋眺める場所IMG_9315
    (写真は2025年5月)

    ■吊り橋がオープンしたときのことも、よかったら♪
    (2025年3月16日記事)
    【茨木市にグラヴィテート大阪オープン!思いを込めたつり橋、ショップやアクセスをチェック!】

    ■吊り橋の「見方」もチェック!
    (2025年3月18日記事)
    【茨木の新名所・つり橋GODA BRIDGE-3つの特長を市民レポーターが現地でチェック】

    12-0512グラビテート大阪のつり橋を渡ってみるIMG_9258

    いばライフは?

    いばライフIMG_6244

    いばライフは、茨木市の情報を入手できる、市の公式総合アプリ。地域の防犯関連のお知らせやお役立ち情報もあるので、スマホに入れると便利です。

    6年前でちょっと古い記事ですが、よかったら…♪
    (まずは、これ、入れとこか…と最後の方につぶやいてます)

    【茨木暮らしに役立つのはどれ?配信メール&アプリ16件を検証】

    コメントを残す

    CAPTCHA


    画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

    サブコンテンツ