茨木みどりヶ丘病院が人気の市民公開講座をおにクルで開催!血圧や歩行チェックもできます

はい、茨木ジャーナルです。

これまでにも何度か紹介している、茨木みどりヶ丘病院による市民公開講座。
9月5日に、茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催されます。

当日は、消化器内科と泌尿器科の医師による講演が、1階きたしんホールで実施されます。こちらは、事前申込が必要です。
きたしんホール前のオープンギャラリー(広いスペースのところ)では、予約不要の「健康フェア」を開催!

9/5開催!第6回市民公開講座

0905みどりケ丘病院講座20250821014311

講演会では、がん検診の話や尿のトラブルの話を医師から聞くことができます。(要予約)

きたしんホール前のオープンギャラリーでは、血圧測定・歩行チェックなどのフレイルチェックを中心に、看護師・管理栄養士さんから健康に関するアドバイスをいただけます。
こちらは、予約不要ですので、お気軽に!

第6回市民公開講座
■開催日時 9月5日(金)
14:00~16:00(受付開始 13:30~)
■場所 茨木市文化・子育て複合施設 おにクル
1階 きたしんホール
(※健康フェアは同施設内「オープンギャラリー」で実施)
■イベントの内容
茨木みどりヶ丘病院が主催する「市民公開講座&健康フェア」を開催いたします。
地域の皆さまの健康づくりをサポートすることを目的に、病院の医師による講演と、看護師・管理栄養士等の専門職による健康チェック・相談ブースをご用意しております。
医師による講演会】※先着100名・要申込
(会場:きたしんホール)
①消化器内科 講演
「50歳からのがん対策
~茨木市でも内視鏡を用いた胃がん検診が始まりました~」
講師:消化器内科 平 大地 医師
時間:14:00~14:40
②泌尿器科 講演
「あなただけじゃない!尿のトラブル
〜トイレが近い!我慢できない!!とお悩みの方へ〜」
講師:泌尿器科 福井 勝也 医師
時間:14:50~15:30
健康フェア】※当日参加OK・予約不要
(会場:オープンギャラリー)
講演と同時開催で、きたしんホール前のオープンギャラリーにて「健康フェア」を行います。フレイルチェック(血圧測定・歩行チェックなど)を中心に、看護師・管理栄養士などの専門職が皆さまの健康に関するアドバイスをいたします。
時間:14:00~16:00
■参加申し込みについて
講演会のみ、事前申込が必要です(先着100名)
■見どころやおすすめポイント
・人気の講演会は消化器内科・泌尿器科の2本立て。
・新会場「おにクル1階 きたしんホール」での初開催!より多くの方にご参加いただけます。
・健康フェアは予約不要で、どなたでも気軽に立ち寄れるスタイル。
・各分野の医療専門職と直接話せる貴重な機会です。 参加者の皆さまが、自身の健康に関心を持ち、日常生活の中で予防への意識を高めていただけるきっかけとなることを目指しています。
■問い合わせ先・申し込み方法
■申込方法
➀電話:072-622-1515(茨木みどりヶ丘病院 地域支援課)
 ※受付時間:月~金 9:00~16:00
②WEB申込:https://ssl.form-mailer.jp/fms/13ca39eb859537
 ※8月1日9:00~申込み可能
■ホームページもご確認ください。
【茨木みどりヶ丘病院「第6回市民公開講座開催のお知らせ」ページ】
■主催:茨木みどりヶ丘病院
■担当:地域連携室 角谷祥三(かくたに)

茨木みどりヶ丘病院があるのは、エキスポロード沿い。

おにクルでの開催なので、お出かけしやすそうです!ぜひ~。

1121みどりヶ丘病院20241121054925~2
(写真は2024年11月)

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ