「文化のまち・いばらき」をローズWAMのホールでぜひ!中国民族楽器の演奏会
はい、茨木ジャーナルです。
茨木神社のおとなり、ローズWAMは「文化のまち・茨木」を感じる催しも予定されています。
WAMホールでは、8月31日に本格的な中国音楽を楽しめます!
ちょうどいま、関西万博ではいろんな国の文化に触れることもできますよね。茨木市のなかでも、そんな機会があるんです。お出かけしてみませんか?
江南絲竹 小江南曲社 第三回定期演奏会
主催する小江南曲社さんは、琵琶・笛・揚琴・二胡などの中国民族楽器の愛好家によって結成。
定期演奏会が、ローズWAMのホールで開催されます。
本格的な中国の音楽、楽器の音色を、直接聴くことができる貴重な機会です。「どんな演奏だろう?」と思った人は、YouTubeでもチェックできますよ~!
- 江南絲竹 小江南曲社 第三回定期演奏会
- ■開催日時 8月31日(日)13:30~
- ■場所 茨木市男女共生センター ローズWAMホール
(茨木市元町4-7) - ■対象 一般、どなたでも
- ■イベントの内容
琵琶、笛、揚琴、二胡など多様な中国民族楽器の愛好家によって結成された、中国江南地域に根付く《江南絲竹(こうなんしちく》を演奏する《小江南曲社》は、このたび第三回定期演奏会を茨木市で開催することとなりました。 - 今年は大阪・関西万博2025も開催されて多くの海外文化を楽しむ機会もあり、この演奏会を通じ多くの方々に本格的な中国民間音楽に親しんでいただければと考えています。
- お越しいただける場合は、以下にお申込み下さい。
【ご予約、お問い合わせ】
小江南曲社 担当:村田
TEL: 078-767-6762
Email: info@jiangnan.ocnk.net - YouTubeで【小江南曲社】と検索していただくと、実際の演奏がご覧いただけます
https://www.youtube.com/channel/UCfOcKWGoFabtT-cio6BHX1A - ■見どころやおすすめポイント
本格的な中国音楽を楽しめます。 - 練習風景なども発信中。
【小江南曲社フェイスブックページ - ■主催:小江南曲社
- ■担当:村田
WAMの福本袋企画は、8月末まで~♪
【まだ間に合う!茨木市ローズWAMの「福本袋」は8月31日まで実施中】
(2025年8月16日記事)