「イバラキモノ」の記事一覧(9 / 9ページ)

イバラキモノ

どなたでも入手可能! 【茨木にぎわい亭】に残っていた、ヒーローの痕跡

先日、フリーペーパー「いばらきさん」の ミーティングで【茨木にぎわい亭】へ行った時のこと。 出入り口のそばにある棚の上に、あるものを発見しました...

茨木にぎわい亭

イバラキモノ

茨木市にあるマンホールの蓋に描かれている「樫とバラとハト」 -茨木の風景-

道を歩いていると、特に気にすることなく過ぎてしまうのですが・・・。 茨木市民の生活を支えてくれている、マンホール。 この蓋なんですけど、 茨木市の木「樫の木」と茨木市の花「バラ」をモチーフに、中央には、「ハト」...

イバラキモノ

帰省のお土産に「茨木名産のたまご」はいかが? -土岐鶏卵のお持たせセット-

茨木市民は、どんなものを帰省のお土産に持っていくのでしょう? 大阪、京都のデパートへ行き、有名な和洋菓子を持って帰りますか? それとも、地元茨木のドエルやプチプランス? 他の親戚と、被らないように品物を選ぶのって、楽しいですよね...

土岐鶏卵のパッケージとたまご

イバラキモノ

茨木にある、もうひとつの【K2】が金曜日に賑わう理由 -チキチキファーム-

「茨木のパン屋【大黒屋】さんが閉店したって?!」 「次に新しいパン屋さんが、入ったらしいよー!」と 茨木市民と元市民の間で話題の「ベーカリーK2」...

イバラキモノ

心斉橋商店街が「せのぶら!」に -ポルカの上野さん-

そんなことを紹介しているフリーペーパーです。 茨木ジャーナルの始まりも、実はその「いばらきさん」発行に 携わらせてもらっていることが、始まりです。 その「いばらきさん」2号で、取材させていただいた、 心斉橋商店街のポルカ店主・上野さんから、お電話がありました...

いばらきさん2号
サブコンテンツ