夜桜ライトアップ!辯天宗境内で3月28日~4月8日まで楽しめます
はい、茨木ジャーナルです。
暖かくなってきましたね~。今年のお花見の予定はもう決まりましたか?
昨年は、茨木市内でお花見を楽しむなら・・・と、いくつか場所をピックアップしました。
【茨木でお花見を楽しめる10のスポット 1】
【茨木でお花見を楽しめる10のスポット 2】
【茨木でお花見を楽しめる10のスポット 3】
【茨木でお花見を楽しめる10のスポット 4】
【茨木でお花見を楽しめる10のスポット 5】
5番目の記事で紹介していた「辯天宗 冥應寺」では、夜桜のライトアップが行われるんだそうです。
先週末から寒い日もあったので、開花はどうなのかなぁ・・・と見に行ってみました。

高速をくぐった坂道から上を見てみます。桜の花はまだ見られないですが、枝先はほんのり色づいているようですね。

階段横の土手を見ると、蕾が少しずつほどけてきているんでしょうか。。。ほんのりピンク色が見えますね♪
この階段、プロゴルファーの故・杉原輝雄さんがトレーニングしていたのをテレビで見たことがあります。よく近所の中学生が、部活動のトレーニングで利用しています。

春休みのこの日も、部活のトレーニングでこの坂道を走っていました。
坂道に沿って並ぶ桜の木は、

地面のところに照明が設置されていました。
弁天さんの中にある坂道は、桜の木が並んでいて、開花すると桜のトンネルのように圧巻の風景になります。それをライトアップするので、それはそれは、とっても幻想的なんですよ♪
ほんのり枝先がピンクがかっている桜の坂道は、上に行くほど、花の蕾が膨らんでいるようで、

駐車場辺りまで来ると、こんなに可愛らしい蕾をつけた桜の木も♪
花は咲いてるのかなぁ・・と心配しましたが、今週末からのライトアップは充分楽しめそうですね。

本堂の横にある桜は、もうこんなにきれいに開花していました。
ここは、去年の「七五三」で取材させてもらった場所。高い丘にあるここから見る景色も気持ちいいですよ。
【弁天さんで七五三】の記事もぜひ。。。
【辯天宗冥應寺 夜桜ライトアップ】
期間 3月28日(土)~4月8日(水)
時間 19時~21時の予定
駐車場もありますが、道路に沿って咲く桜のトンネルを楽しむ歩行者も多いと思います。
車利用の場合、気を付けてご通行下さいね。

これは、去年撮影した桜のトンネル。
実際は、もーーーっとキレイ!ワタシも、夜桜を見に行ってみようと思っています♪
大阪府茨木市
【茨木弁天さん 花火大会中止の理由を聞いてきました】の記事もぜひ♪
Share
Tweet
Share
LINE
弁天さんの夜桜、「光の回廊」みたい・・・ (4月8日まで!)
茨木の夜桜スポット -今年も辯天さんでライトアップ-
茨木でお花見を楽しめるスポット・番外編 -茨木の風景-
サクラサク!安定のお花見スポット
バルフェスタいばらき2013 -茨木の街がバルになる週末-
茨木の街が丸ごとコンパ会場に -茨コン in JR茨木-
そろそろ、2015年の弁天花火大会が気になってきたー!
茨木市内、sakura満開!どこでお花見しました?