「スクラッチ」「パイソン」とは?人気のプログラミング、夏メニューあります!
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市東奈良のプログラミング教室「i-Pallet’s(アイパレッツ)南茨木校」では、夏限定プログラムを実施。
夏らしく「金魚すくい」「花火」をテーマにしたプログラミングを体験してみませんか?
アイパレッツの夏祭り!この夏プログラミングで楽しもう!

i-Pallet’s(アイパレッツ)で楽しめる夏プログラムは、3つ。1日で完結するものや2日、3日のプログラムもあります。
プログラミングでよく聞く「スクラッチ」「パイソン」について、どんなものなのか、アイパレッツさんが説明してくれているので、記事の最後でチェックを。
わからないことは、気軽にお問合せくださいね!
- アイパレッツの夏祭り!この夏プログラミングで楽しもう!
- ■開催日時 7/20(水)〜8/5(金)
 ※開催時間はコースによって異なります。
- ■場所 アイパレッツ南茨木校
 茨木市東奈良3丁目15-21
 南茨木駅前ビル1F
 (最寄り駅:南茨木駅徒歩3分)
- ■対象 小学生
- ■イベントの内容
 プログラミング教室i-Pallet’s(アイパレッツ)南茨木校が夏イベントを開催します!
 テーマは「夏祭り」
 夏祭りといったら「金魚すくい」「花火」
 そんな楽しいコンテンツをプログラミングで作って夏を楽しみませんか?!Scratchコースだけでなく、本格的なプログラミング言語Pythonのコースもあります! 
 参加しやすい【短期集中プログラム】です。(夏休み自由研究サポート付き!)
- 【コースの紹介】
 ◇スクラッチコース
 ◆『はじめてのミニゲーム(金魚すくい)を作ろう!』
 (2日間)
 7月20・21日 各日14:30~15:30
 (60分x2日間)4,900円(税込み)
- 【体験できること】
 スクラッチの使い方を学び、ミニゲームを作ります!
 1日目:スクラッチの操作方法を学ぼう!
 2日目:金魚すくいゲームを制作しよう!
- ◆『お絵描き好きあつまれ!~キミも花火職人!~』
 (3日間)
 8月3・4・5日 各日13:30~14:40
 70分×3日間 7,000円(税込み)
- 【体験できること】
 オリジナル花火を描いて、動かしてみよう!
 1日目:花火作り
 2日目:花火を打ち上げよう!
 3日目:連弾の花火に挑戦!+発表会
- ◇Python(パイソン)コース
 ◆『Pythonで大きな花火を打ち上げよう!』
 (1日完結)
 ・7月25日
 1コマ目:9:00~10:30
 2コマ目:11:00~12:30
 ・8月2日
 1コマ目:9:00~10:30
 2コマ目:11:00~12:30
 90分×2コマ ※1日完結! 9,900円(税込み)
- 【体験できること】
 1コマ目:花火を打ち上げよう!
 2コマ目:夜空いっぱいに花火を連続打ち上げよう!
- 【i-Pallet’s夏イベント2022予約フォーム】
- そしてなんと!
 参加者には無料で自由研究サポートが付いてきます♪
 イベントで作ったプログラムをレポートまとめます。
 コースの最終日授業後に、レポート作成を講師がお手伝いするので安心です!
- ■見どころやおすすめポイント
 楽しく学べる短期集中プログラム!自由研究で提出できるレポート制作付き!
- ■問い合わせ先
 プログラミング教室「i-Pallet’s(アイパレッツ)」
 Tel:050-5490-9134
 Mail:ml_i-pallets@i-enter.co.jp
 ★授業風景も掲載!
 i-Pallet’s(アイパレッツ)Instagram
- ※お支払方法はクレジットカードでの決済をお願いしております。
 クレジットカードでの決済が難しい方はご相談ください。
 ※コースに迷われる方やご不明点をお持ちの方はぜひお気軽にお問合せください。
- 夢を「楽しむ・育む・見つける」プログラミング教室i-Pallet’s
 サイトURL https://www.i-enter.co.jp/ipallets/
- ■URL 【アイパレッツの夏祭り!の案内】ページへ
- ■担当: 中村
どのコースを選ぶといいか迷いますよね。
「スクラッチ?パイソン?それってなに?」という質問に、i-Pallet’s(アイパレッツ)さんがカンタンに案内してくれています。
- 「スクラッチとパイソン」??
- ■Q:スクラッチってどんなもの??
- A:ブロックを組み合わせるだけでプログラムが作成できるプログラミング言語です。
 視覚的に操作できるので、小学生でも構造が理解しやすいのが特徴です!
 ゲーム制作を通じて、モノが動く仕組みを学びましょう♪
- ■Q:Pythonってどんなもの?
- A:Pythonは小学生からでも学びやすいプログラミング言語でありながら、
 実用的なプログラミング言語として多くの場面で使用される言語です。
 本格的なスキルを身につけたいお子様はi-Pallet’sで一緒に挑戦してみましょう♪
コース選びの参考に~!
☆夏のイベント情報、募集しています。秋のイベントについても、ぜひぜひ!
【茨木で開催するイベント情報の募集してます-茨木の風景と】
↑この記事に送信フォームを設置しています。
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE 小中学生向けプログラミングスクール無料体験のお知らせ
			小中学生向けプログラミングスクール無料体験のお知らせ 9/23~26は茨木カレーサミット開催。街中でカレーざんまい!
			9/23~26は茨木カレーサミット開催。街中でカレーざんまい! 茨木の街が丸ごとコンパ会場に -茨コン in JR茨木-
			茨木の街が丸ごとコンパ会場に -茨コン in JR茨木- 茨木市で3箇所め!慈明寺(下穂積)テラヨガ10月スタート!
			茨木市で3箇所め!慈明寺(下穂積)テラヨガ10月スタート! 茨木の町屋ギャラリーで【こんなんしてみまし展】 ー川本本店 福嶋屋さんー
			茨木の町屋ギャラリーで【こんなんしてみまし展】 ー川本本店 福嶋屋さんー 学祭シーズン、真っ只中! -そうだ、大学へ行こう-
			学祭シーズン、真っ只中! -そうだ、大学へ行こう- 9月最初の茨木で開催される2イベント-音のワークショップと新内節
			9月最初の茨木で開催される2イベント-音のワークショップと新内節 「文化のまち茨木」の象徴・クリエイトセンターで若手とトップのクラシックコンサート
			「文化のまち茨木」の象徴・クリエイトセンターで若手とトップのクラシックコンサート