2023年えべっさんDEマルシェ開催!茨木神社近くの3会場で
はい、茨木ジャーナルです。
2022年もあと5日。
来年1月に開催予定のイベント情報も届いているので、紹介します。
楽しそうですよ~!
えべっさんDEマルシェ

2023年1月、茨木神社に近い3会場で、手作りやワークショップ、グルメブースを楽しめるイベントが開催されます。
開催日1月9日は、茨木神社の十日戎の日。(十日戎は1/9~11です)
ぐる~りと楽しめそう!
- えべっさんDEマルシェ
- ■開催日時 1月9日(月・祝)
開催時間は、各会場で異なります。 - ■場所
・リノベのいばらき
・茨木にぎわい亭
・omo café+c - ■対象 どなたでもお気軽にお越しください。
- ■イベントの内容
茨木神社十日えびすに合わせてハンドメイドマルシェやワークショップ、飲食ブースの出店を、リノベのいばらきプロジェクト・茨木マイスターズ・FICベース株式会社の3者共催で開催します。 - 【開催時間】
会場・開催時間は以下のとおりです。 - ①リノベのいばらき
(茨木阪急本通商店街)
10:00~16:00
②茨木にぎわい亭 茨木マイスターズ
(茨木阪急本通商店街)
11:00~20:00
③Omo café+c
(茨木市本町6-10)
11:00~16:00 - 各会場1店舗ご購入につき1つスタンプを押します!
3つ集めるとオリジナル缶バッジをプレゼント! - ■問い合わせ先
Locaco Project
【Mail】locacoproject@gmail.com - ■担当:Locaco Project
3会場それぞれの出店内容は、下画面で。
ちなみにちなみに。
「リノベのいばらき」→「茨木にぎわい亭」→「Omo café+c」と、茨木神社に近い順です。
![0109えべっさんマルシェ裏面20230109_フライヤー裏面[26059]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2022/12/2cb8291c00c517b0c9aff8cd73d1a4de.jpg)
お目当てのブースへ、ぜひ!

(写真は2022年1月。去年も、商店街で1月9日だけ手作り市、やってましたよね~)
イベント情報は、下の記事の「送信フォーム」からぜひぜひ。
「2023年1月の…」記事もアップせねばと思いつつ…。
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市の古民家でまちづくりセミナー。気になる「耐震性」の話を
茨木市の古民家でまちづくりセミナー第2弾!今回は空き家の話を
茨木のこどもが主役のマルシェ「こどいち」開催されるよ!-IBALAB@広場(茨木市役所前)
延期です!12/17・IBALAB芝生広場のウッドデッキの塗装体験
誰でもOK!「空き家」のコト、専門家が教えます<募集中>
茨木こどもいちば、10月最後の日曜日に開催!おとなも楽しめるよ
12月7日の「ガンバ大阪と茨木童子のガンバる市」がスゴイ理由 -茨木にぎわい亭-
5/14いばらきDIYフェスも楽しそう!IBALAB@広場(下の広場)で