「みんなDeミュージック」-人気の子育てアラサークルたまふらが音楽会を開催!
はい、茨木ジャーナルです。
小さな子どもから大人まで楽しめる音楽会が、大池コミュニティセンターで開催されます。
茨木市内で、小さな子どもも親も楽しめる企画を実施している「子育てアラサークルたまふら」さんが主催する音楽会です。
みんなDe♡Music!

「みんなDe Music」は、たまふら音楽隊と多世代の出演者による音楽会。童謡や馴染みのあるクラシック曲を楽しむことができます。
席は乳幼児シート席とパイプ椅子の席があり、それぞれお弁当付きかどうかを選べます。
「子育てアラサークルたまふら」さんの企画は、子育て世代に人気!すでにキャンセル待ちの席もあるようなのですが、気になる方はぜひチェックを♪
- みんなDe・Music!
- ■開催日時 11月23日(木・祝)
10:30〜11:45 - ■場所 大池コミュニティセンター
(茨木市舟木町11−35) - ■対象 0才〜おじいちゃんおばあちゃんまで誰でも
- ■イベントの内容
たまふら音楽隊と、ヤング〜ベテラン世代までの豪華出演者による素敵な音楽会を開催します☆ - ◆内容:懐かしの童謡や子ども向けの歌から聞き馴染みのあるクラシック曲までをお届け♪
- ◆入場料:高校生以上〜700円
0才〜中学生まで300円 - ◆お席
①パイプイス席(弁当つき)
②パイプイス席(席のみ)
③乳幼児シート席(弁当つき)
④乳幼児シート席(席のみ)
4タイプからお選びいただけます。 
- お弁当:別途お弁当代が必要です。
お弁当は高校生以上の方1名につき1コお渡しします。
(高校生以上2名、中学生以下1名の場合⇛お弁当2コお渡し。)
⇛中学生以下はお弁当がつきませんので、弁当代不要です。 - 備 考:乳幼児シート席にはおもちゃを設置します
- ◆申し込み方法
①申し込みフォーム
【11/23みんなDe Music!!お申込み】 - ②メールにて
tamafura.ibaraki@gmail.com
「お名前」「メールアドレス」「希望のお席」をご記入ください。残席を確認し、改めて返信させていただきます。 - ③電話にて
080-9492-8520(さとう) - ■見どころやおすすめポイント
ヤング〜ベテラン世代までの出演者が聞き馴染みのある曲をたっぷりお届け!
イス席・シート席を設置していますので、どの世代の方も気軽にご参加いただけます。 - ■問い合わせ先
メール:tamafura.ibaraki@gmail.com
電 話:080-9492-8520
【子育てアラサークルたまふらInstagram】 - ■担当:佐藤
気軽に親子でお出かけできるイベントです。
屋内なので、お天気の心配もナシ!ぜひぜひ~。
Share
Tweet
Share
LINE
入場無料のリトミックコンサート、0歳児さんもOK!茨木市ローズワムで3/19開催
9/17芝生広場で水あそびするよ!濡れてOKのキモチと服装で♪
IBALAB@広場の今週末は、音楽×焚き火×芝生でのんびりと
茨木IBALAB@広場でたっぷり!ステージ企画とキッチンカー、竹灯籠とワークショップ
赤ちゃんも子どもも!大人も夢中になれるリトミックコンサート
人気の「移動式保育ルーム」2ヶ所の案内がきたよ!遊んだりおしゃべりしたり~♪
クリスマスイヴは茨木クリエイトセンターで!コミックオペラ「電話」を上演
茨木市内を移動する保育ルーム-3月は葦原と春日コミセンへ。(誰でもどうぞ!)