イオンモール茨木でお天気キャスターと!実験やクイズで知る天気のひみつ
はい、茨木ジャーナルです。
雲を作る実験やクイズを通して、天気や環境について学べるイベントの案内が届きました。
茨木市出身のお天気キャスターさんが、教えてくれます!
親子でわくわくお天気ひろば
![0218お天気ひろばR5kankyoshiminsamune3[42231]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2024/02/15a95ae68416ef2cd7cfc3fec096d5ff.jpg)
「雲を作る実験」など、茨木市環境政策課が主催する楽しそうなイベント。お天気キャスターならではの話も聞けそうです。
実験参加は先着順。
見学は自由にできますよ~!
- 親子でわくわくお天気ひろば
- ■開催日時 2月18日(日)
10:30~11:30
13:00~14:00
2回開催します。 - ■場所 イオンモール茨木ジョイプラザ
(茨木市松ケ本町8-30) - ■対象 小学生以下のお子様と保護者
- ■イベントの内容
ペットボトルを使って雲をつくる実験や、クイズ、未来の天気予報で楽しみながら、お天気や環境問題のことを知っちゃおう。 - 茨木市出身でテレビ山梨お天気キャスターの米津龍一さんが教えてくれます。
テレビのひみつも聞けるかもしれませんよ。 - 実験に参加できるのは、各回先着20組40人です。
- 当日の午前10時から会場で整理券を配布します。
整理券がなくても観覧はご自由にしていただけます。
ご家族でお気軽にお越しください。 - ■見どころやおすすめポイント
現役お天気キャスターならではのおはなしを聞くことができます - ■問い合わせ先
茨木市環境政策課
kankyoseisaku@city.ibaraki.lg.jp
072-620-1644 - ■茨木市のHPでもご確認くださいね。
【茨木市 環境市民講座「親子でわくわくお天気ひろば」】 - ■担当:福里
自由に見学OK!天気や環境ことを子どもといっしょに楽しく学べそうなので、ぜひぜひ。
◆茨木市内で開催予定のイベント情報をお待ちしています。
下記事の送信フォームをご利用くださいね!
【茨木市で開催するイベント情報を募集!送信フォームはココ】
タグ:JR茨木, イオンモール茨木, 講座・ワークショップ
Share
Tweet
Share
LINE
あの天達さんと一緒に!実験やクイズで学ぶ地球温暖化のオンライン茨木市民講座
茨木と摂津茨木城主・中川清秀の妹「仙」のお話も-作家・諸田玲子さん講演会の案内
先着20名!家事シェアのコツを知る講座、茨木ローズWAMで
いばらきの生き物博(8/2~9)開催-今年は水辺の生き物にも注目だ~!
「散歩会」参加しませんか?-いばらき環境フェアで募集中!
2/18開催!茨木市新中条の英語学童で参加無料のワークショップ
茨木みどりヶ丘病院ドクターによる内視鏡の話とフレイルチェック
今こそ!キャッシュレスの見える化やクラウド家計簿、食品ロス削減の工夫の話