茨木市・おにクル芝生広場で4/6「やさイイね!」開催。野菜と音楽、ヨガもあり!
はい、茨木ジャーナルです。
昨日(3/20)は茨木市の天気も、雨からみぞれになっていて、風も強くて寒い日でした。
今日も寒い日になりそうですが、なんとなく春も近いなぁという気がします。
さてさて。
野菜たっぷり、出かけるだけでビタミンを補充できるんじゃないか♪ってな感じのイベントを紹介します!
野菜×美味×音楽 やさイイねフェスVol.2
![0406やさイイね1やさいいね2_page-0001[42586]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2024/03/f81621cc1e7e3cc5e4c3882d264fe3df.jpg)
2023年5月に開催されていた「やさイイね!フェス」が、今年もやってきます!
今回は、おにクル芝生広場での開催。
肉・魚などの動物性食材を使わない、野菜のお祭りです。
去年も大人気だったライブキッチンもあるし、菜食を楽しめる10のポップアップショップが並びます。
ヴィーガンの人も、そうじゃない人も楽しめるプログラムがいっぱい!
- 野菜×美味×音楽
やさイイねフェスVol.2 - ■開催日時 4月6日(土)
11:00~17:00 - ■場所 おにクル芝生広場
(雨天時は、おにクル1Fきたしんホール他) - ■入場は無料!
- ■イベントの内容
肉、魚をはじめ、動物性食材を使用しないメニューが並ぶ菜食フェスティバル! - 料理人による調理の実演や、ヨガやトークセッション、そして会場をステキに包んでくれる音楽ライブなど盛り沢山で気軽に菜食の魅力を知って・楽しんで新しいライフスタイルのヒントにしてみませんか?
-
![0406やさイイね2やさいいね2_page-0002[42587]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2024/03/ee4900d7900ac3590f8e296b3c533400.jpg)
- ◆pop-up shop
シチニア食堂
いたぎ家
MANMA
ナコスブロッコリーファーム
茶農家えぬとえぬ
豆腐百景
かわにし農園
どじょう
宇
お茶とお花とモンブランプランツ - ◆spot
おやさいクレヨン
「栄養と料理」の出張図書館 - ◆special talk
13:30~14:00
野菜を生かす『栄養と料理』(月刊誌『栄養と料理』編集長 浜岡さおり)
15:00~15:20
茶農家さんと『お茶を飲もう』(茶農家民宿えぬとえぬ) -
- ◆vegan cooking
ヴィーガン調理実演
①12:30~12:55(イタノシゲ[シチニア食堂])
②13:00~13:25(いたぎ家) - ◆yoga
14:00~14:45『みんなでヨガ』Chigaya(Sakhi Yoga Studio) - ◆free live
11:30~12:10 中川理沙
15:20~16:00 tico moon
(調理BGM)早瀬直久・kimko - ◆MC
早瀬直久(ragumo) -
- ■見どころやおすすめポイント
「ヴィーガンってなに?」という人にも、菜食の魅力が伝わってくる優しい内容です。 - ■問い合わせ先
(公財)茨木市文化振興財団
電話 072-625-3055 - ■やさイイね!フェスのページ
【茨木市文化振興財団「野菜×美味×音楽 やさイイねフェスVol.2」ページ】
去年も、一日のんびりと過ごせるイベントでした。
■2023年5月26日公開記事
【ヴィーガンってなに?「やさイイね!フェス」スタッフが実現したかったこととは】

上の写真は、去年のやさイイね!フェスの様子。
ライブキッチンは熱心にメモを取る人の姿も♪楽しいですよ~!
お天気になりますように!
タグ:おにクル
Share
Tweet
Share
LINE
ヴィーガンってなに?「やさイイね!フェス」スタッフが実現したかったこととは
GWどこ行く?茨木市で5月に開催される10のイベントまとめました
おにクルで開催!茨木市アーティストと竹田市初プロオーケストラの音楽の交流
茨木市文化・子育て複合施設おにクル開館の日、なにがある?-おにクル前の広場で
8月6、16、21日映画鑑賞はいかが?大人も子どももOK!
茨木市駅近く「宇」で野菜のちらし寿司コースのランチ。また行きたい!
おにクルでお正月明けのトレーニング!SOON茨木の無料セミナー案内
おにクルで環境のまちづくりワークショップ-パブリックコメントの出し方も学べるよ!