茨木市福祉文化会館、2024年5月末まで。あなたの思い出と記憶でつくる展示会を

はい、茨木ジャーナルです。(更新 2024年6月1日)

2024年5月末で貸館の業務を終える、茨木市の福祉文化会館。
「ここで、どんなことがあった?」
「どんな思い出がある?」

皆さんの「あ、そういえばココで…」な思い出を持ち寄ってつくる「展示会」が開催されます。

展示会《Theater OAK》

0531シアターオークイベントおもてOAK_flyer_omote[43465]

貸館の業務を終える日に、皆さんの思い出や記憶をパフォーマンスや展示で表現するイベントです。

「こんなことがあってさぁ…」という思い出や小さな記憶も募集中。
「参加」してみませんか?

展示会《Theater OAK》
■開催日時 5月31日(金)
10:00〜20:00
■場所 福祉文化会館
5階文化ホール
(大阪府茨木市駅前4丁目7-55)
■イベントの内容
2024年5月末で閉館する劇場にて、最初で最後の《参加型展示会》を開催します。
開催に合わせて、福祉文化会館での思い出も募集します。どんなことでも結構です。ぜひお寄せください。
日時|
2024年5月31日(金) 10:00-20:00
無料、入退場自由
場所|
茨木市福祉文化会館(オークシアター)
5階 文化ホール
(大阪府茨木市駅前4丁目7-55)
内容|
展示、セッション、パフォーマンス等
【思い出を募集】
発表会、コンサート、イベントなどで舞台に上がった時の思い出、会議室などでの集まりや講義の思い出、昔訪れた際のなんでもない記憶など、どんなことでも結構です。
ご提供いただいた思い出は、 展示やパフォーマンスとして紹介させていただきます。
ぜひ、閉館直前の1日を、皆さんの思い出で彩らせてください。
募集は終了しました(2024.6.1)
主催|ココノカプロジェクト
協力|verse-paradox
■見どころやおすすめポイント
福祉文化会館、閉館前ラストの日に開催するイベントです。ちょっと立ち寄るだけでも結構です、ぜひお越しください。
■問い合わせ
coconoka.project@gmail.com
ココノカプロジェクト代表:國米翼
【ココノカプロジェクトInstagram】
■主催:ココノカプロジェクト
■担当:國米翼(こくまい つばさ)

ココノカプロジェクトっておもしろいネーミングだなぁと思っていたら、インスタに「9日もすればどうせみんな忘れるから、今日この場所くらいは好きなことをやってみようよ。」と載っていました。

0531オークシアターうらOAK_flyer_ura[43466]

むかしの思い出を集めてパフォーマンスや展示に、という細かい作業と「9日もすれば忘れるよ」という、ライトな感じの掛け合わせ。

どんな「ラストの1日」になるのか、楽しみです。

ワタシの思い出は…、そうだなぁ。キラキラした大きなお部屋の風景と、2018年の大阪北部地震での取材かなぁ。

■2018年7月20日公開記事
【災害ボランティアセンターに聞いた、6月18日からの1ヶ月。】

「私もボランティアを頼んでいいんだわ」と思えた取材で、とても印象に残っています。

福祉文化会館螺旋階段IMG_8254
(らせん階段もあったよね。写真は2019年1月)

■茨木市内で開催予定のイベント情報を募集中です。
下の記事にある「送信フォーム」からお寄せくださいね!

【茨木市で開催するイベント情報を募集!送信フォームはココ】

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ