茨木のカフェでお茶やモーニングしながら、本の話をしませんか?朝の読書会スタート!
はい、茨木ジャーナルです。
本が好きな人、朝の時間でなにかをした人、自分のために時間を使いたい人にオススメかも!
「朝からオープンしているカフェで一緒にどうですか?」という、読書会のお知らせが届きました。
朝の読書会始めます!

そういえば「朝活」って言葉もありますよね。
朝の時間を「なにか」のために使うと、一日が気持ちよくスタートできるような気もします。
申し込みは不要で、出入りも自由だそうですよ!お気軽に~♪
- 朝の読書会
- ■開催日時 7月6日(土)
7:00~9:00
☆毎月第1土曜日に開催予定です。 - ■場所 Cafe なかちよ
(茨木市松ヶ本町3-16 バーデンズクラブビル1F) - ■対象 どなたでも
- ■イベントの内容
爽やかな朝、お茶を飲みながら、イチおしの本を紹介しあったりおしゃべりしたり。読書を通じた朝活をしませんか? - 本を紹介したい、紹介してほしい、話だけ聞きたい、いずれも参加OKです!
- 当番となった方を中心に参加者がイチおしの本を持ち寄り紹介します
あとは、自由におしゃべりを楽しみましょう! - □予約はいりません 開催時間中の入退室はご自由に
□一人一品ご注文をお願いします
□個人情報保護、プライバシーにご配慮ください
□営業や勧誘はご遠慮ください - ■問い合わせ先
LINEのチャット機能からお願いします。
【ここでカフェ公式LINE】 - ■主催:友居和美(「ここでカフェ」代表)
テーマに合わせて気軽に話をする場作りをしている、主催者さん。
「本を切り口に、初めての人も一緒に時間を過ごせたら」と、朝の読書会を始めるのだそうです。
「紹介したい人も、聞くだけ参加をしたい人も歓迎!」とおっしゃっていました。
仕事や勉強で忙しい方、子育てに追われて自分の時間を取りづらい人もお気軽に♪
cafeなかちよさんは、コーヒーのおいしいお店。木の温もりがいっぱいの空間です。
ゆっくり過ごせるようにと、本も置いていらっしゃいます。

(写真は2021年8月)
モーニングを食べるのもいいすね!
友居さんの朝の読書会は、毎月第一土曜に開催予定とのこと。
ぜひぜひ♪
■カフェなかちよさんのモーニングは、3年ほど前に記事にしています。
(2021年8月28日公開)
【JR茨木の西・カフェなかちよでモーニングー焼き菓子も発見!】
Share
Tweet
Share
LINE
人気の料理教室、10月は穂積コミュニティセンターで「親子で作るタイ料理」
今こそ!キャッシュレスの見える化やクラウド家計簿、食品ロス削減の工夫の話
2/18開催!茨木市新中条の英語学童で参加無料のワークショップ
茨木市で3箇所め!慈明寺(下穂積)テラヨガ10月スタート!
茨木クリエイトセンターホールがお祭り会場になるライブ!ワークショップもあるよ
クリスマスイヴは茨木クリエイトセンターで!コミックオペラ「電話」を上演
雨でも大丈夫!5/22は茨木市畑田で移動保育ルームあるよ~
9/26(日)ハンドメイドとキッチンカーのイベント開催!ーIBALAB@広場