茨木市おにクル・大ホールで大阪交響楽団を聴く!どこかで耳にしたことのある名曲たちも
はい、茨木ジャーナルです。
おにクルさんが主催する、プレミアム・オーケストラシリーから続く、在阪4大オーケストラ公演。
10月は、大阪交響楽団が登場します。
「きっとどこかで耳にした音楽」と出会えるはず。
あのホールの中で「あ、この曲…!」と、そんな体験ができそうです。
プレミアム・オーケストラシリーズ 大阪交響楽団
コンサートのチラシにある「絵画のような光と色彩」という表現が、ワクワクするなぁなんて思いました。
すでに完売の席もあるので、気になる方はお早めに♪
- プレミアム・オーケストラシリーズ 大阪交響楽団
- ■開催日時 10月4日(土)
15:00開演(14:15開場) - ■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
ゴウダホール(大ホール) - ■イベントの内容
おにクルグランドオープニングシリーズから続く在阪4大オーケストラ公演の掉尾を飾るのは、大阪交響楽団。 - 活躍目覚ましい期待の新鋭・荒井里桜とともに、今年生誕190年を迎えるサン=サーンスはじめ、フランス音楽を象徴する珠玉の名曲たちを披露します。
どこかで必ず耳にした、美しく色彩豊かな音楽をどうぞお楽しみください。 - 【出演】
指揮:山下一史
ヴァイオリン:荒井里桜
管弦楽:大阪交響楽団 - 【曲目】
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番(ヴァイオリン・荒井里桜)
ビゼー:「アルルの女」第2組曲
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル:ボレロ - 【チケット】
S席4,500円
A席3,500円
B席2,000円
車いす席3,000円
U25割2,000円 - ※全席指定・税込
※未就学児入場不可
※U25割は公演当日25歳以下が対象。公演当日、身分証明書をご提示ください。
※やむを得ない事情により、公演内容が一部変更になる場合がございます。
※車いす席は電話・窓口のみ取り扱い。 - ■問い合わせ先
茨木市文化・子育て複合施設おにクル
072-631-0296 - ■おにクル公式サイトでもご確認いただけます。
【おにクル公式サイト「プレミアム・オーケストラシリーズ 大阪交響楽団」案内ページ】 - ■主催:茨木市文化・子育て複合施設おにクル
- ■担当:山田
オススメ!9/15のコンサートも
9月15日(月・祝)には、あの「オタマトーン」の生みの親、芸術ユニット「明和電機」さんのコンサートも!
こちらも、ゴウダホールで楽しめますよ~♪
【0歳児さんもOK!茨木市おにクルにオタマトーンの生みの親・明和電機が登場!U25割もアリ】
(2025年6月24日公開記事)