手ぶらで出かけて手作り体験!茨木市おにクルで開催「ちいちゃなマルシェ」の4ブース

はい、茨木ジャーナルです。
ほぼ1ヶ月に1回開いている「ちいちゃなマルシェ」。
ボタニーペインティングパートナー講師のAtelier minatoさんが企画して、茨木市文化・子育て複合施設おにクルのオープンスペースで開催しています。

11月は23日(日)にオープン!
ちょこちょこっとした手作りを楽しめますよ♪

ちいちゃなマルシェ

今回も「4つの体験」が予定されています。
ぺたぺたしたり、つなげたり、とんとんしたり、ふわふわ体験をしてみたり。クリスマスにぴったりな手作りも!

1123ちいちゃなマルシェアイコン

Atelier minatoさんの本物の蓮の葉で作るはがきは、クリスマスカードとして作るのもいいかも。
完成したら蓮の葉カードは、切手(定形外)を貼ればポスト投函できるそうです♪

1124ちいちゃなマルシェチラシ

ちいちゃなマルシェ
■開催日時 11月23日(日)
10:00〜16:30
■場所 おにクル1階エントランス広場
(茨木市駅前三丁目9-45)
■対象 どなたさまでも
■イベントの内容 
ちいちゃなちいちゃなマルシェですが、小さな方から大きな方までどなた様でも楽しいものづくりを体験できますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
ふわふわ体験
ポンポンでアイスクリームや可愛い動物たちを作ってみませんか?
小さなお子さまから 最近では親子制作でも楽しんでいただいております。
ぺたぺた体験
ビーズやスパンコール、レースやリボンを使ってかわいいキーホルダーやバッチ、カードケースを作ってみよう!!

また、好きな色で柄を染め付けて、かわいい巾着袋やトートバッグも作れますよ!!

つなげる体験
冬のオーナメント作り
白いツリーや好きなパーツを組み合わせてオーナメントが作れます。
とんとん体験
本物の蓮の葉っぱをまるっと1枚使って仕立てた蓮の形のハガキにステンシルをしてクリスマスやお正月のお便りを作ろう!
もらう方もびっくり嬉しいハスノハダヨリが作れるよ。
■見どころやおすすめポイント
どなた様でも気軽にカラフルなものづくり体験が楽しめます。
■問い合わせ先
全て予約なしで当日体験いただけます。
詳細はDMへお問い合わせください。
【ちいちゃなマルシェInstagram】
■主催:Atelier minato

次の3連休の日曜日に開催します。
手ぶらで出かけて楽しめる手作り体験です。ぜひ~。

◆茨木市内で開催予定のイベント情報をお待ちしています。
下の記事にあるフォームから、ぜひ♪
【茨木市で開催するイベント情報、募集中!送信フォームはココ<2025年版>】
送信フォームイメージとにんじゃる.png

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ