「ただいま、いばらき」11/24クリエイトセンターでSatoshi Gogo Live

はい、茨木ジャーナルです。
「ただいま、いばらき」って「そんなん言われたら、ドキッとするわ」とドキドキしたコンサートの案内が届きました。

大阪府茨木市出身の伍々 慧さんのコンサートです。その音楽のフォロワーは、日本に留まらず世界に拡大しているというギタリスト。

東・東南アジアを中心に、ヨーロッパやアメリカなどでも活動し、ご自身の作品の他、CMや企業PVの楽曲制作と演奏、CHAGE and ASKA、佐藤竹善氏、神野美伽氏のレコーディングやコンサートなどにも参加されているのだそう。

「おかえりなさい、伍々 慧さん!」です。

11/24 クリエイトセンターで

1124ただいまいばらきコンサート20251124.1.jpg

茨木市で生まれ、ギターを12歳から始めて16歳でプロデビューし、世界で演奏活動をするSatoshi Gogoさん。20周年を記念して、地元茨木市で演奏するコンサートです。

演奏スタイルは、アコースティックギターとクラシックギターの二刀流。弦の素材が違うため、二刀流で演奏できるギタリストは数少ないのだとか。

貴重な演奏シーンを、会場でぜひ。 

Satoshi Gogo 20th Anniversary Live
~ただいま、いばらき〜
■開催日時 11月24日(月祝)
14:00開演
■場所 茨木クリエイトセンター・センターホール
■対象 就学前のお子様はご遠慮ください。
■開催概要
「Satoshi Gogo 20th Anniversary Live~ただいま、いばらき〜」
料金
全席指定 一般 3,500円 ※割引有
チケット申込:(公財)茨木市文化振興財団・文化事業係
20周年を迎えた実力派が茨木に帰ってくる!!
茨木市生まれ。12歳からギターを始め、15歳の時に年齢無制限のギターコンテストで最優秀賞含む4部門受賞し、16歳でプロデビュー。今年デビュー20周年を迎えます。
年齢的にもまだまだこれから脂がのってくる素晴らしい時期に今だからこそ出来る音楽を、地元茨木の空気を感じながら格別な時間を一緒に過ごしましょう!!
アコースティックとクラシックの二刀流
自身の楽曲がiTunesやAppleミュージックのNew Age、Healing Music部門でトップチャートにランクイン。
日本および東アジア・東南アジアを中心に、ヨーロッパやアメリカなど世界各国で演奏活動を展開しています。
活動の場を幅広く持っているのにも関わらず、演奏形態はアコースティックギターとクラシックギターの二刀流。弦の素材が違うため、爪が割れるなどの理由から二刀流で演奏できるギタリストは数少ないと言われています。貴重な演奏シーンを目撃してください。
<出演>Satoshi Gogo (伍々 慧)
<特別ゲスト>岸部眞明
(アジアを代表するアコースティックギタリスト)
■問い合わせ先
TEL072-625-3055
■イベントの詳細は茨木市文化振興財団のページからもチェックできます。
【茨木市文化振興財団HP「Satoshi Gogo 20th Anniversary Live~ただいま、いばらき〜」】
■主催:茨木市文化振興財団・文化事業係
■担当:文化事業係

一つ前の記事では、クリスマスコンサートも紹介しました。このコンサートも、クリエイトセンターが会場です。
空間の持つ温かみと、プロもうなる音の響きの美しさをお楽しみくださいね♪

2-0228クリエイトセンターIMG_8548

【入場無料!吹奏楽団コゾリテクリスマスコンサート2025-小さな子ども向けファミリー席も】
(2025年11月22日公開記事)

1221アイキャッチクリスマスコンサートおもて519c968d8b414ff1b1a3b09e0cf789bc

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ