茨木市おにクル1階「ことこと」で開催!「パンとおやつ茨木」8月の教室案内

はい、茨木ジャーナルです。

茨木市内のおもに公共施設で実施している「パンとおやつ茨木」さんの教室案内が届きました!
8月は、茨木市文化・子育て複合施設おにクルの1階「クッキングラボことこと」で開催です。

パンとおやつ茨木」8月親子デコ巻き&パン教室

0802パン教室20250801121104

案内がギリギリになってゴメンナサイ!

8月2日は、デコ巻き寿司の教室。
9日(土)と11日(月・祝)は、親子パン教室です。

自分で食べるものを自分で作る、って、子どもにとってはワクワクする体験ですよね。
ぜひぜひ!

パンとおやつ茨木」8月親子デコ巻き&パン教室
■開催日時
8月2日(土)デコ巻き寿司
8月9日(土)11日(月・祝日)
9:30~12:30
■場所 おにクル1階
クッキングラボことこと
(茨木市駅前3丁目9番45号)
■対象 親子、子ども、大人
■イベントの内容
8月は暑い!!暑いは夏休み!!
夏を制する家族は思い出をいっぱい作る!!
せっかくの夏休み。体験を自由研究にしてみてもいいかもしれませんよ。
8月2日(土)は親子で、切っても切っても同じ顔や模様が出てくるあの「デコ巻き寿司」教室が行われます。巻き寿司を家庭で巻くっていうことも少なくなってきているかもしれませんが、その巻き寿司がいろんな顔やかわいい形になっていたらドキドキしませんか?
8月9日(土)と11日(月)(山の日で祝日!)は親子パン教室。
好きな形のメロンパン作り。最近はお子様でもハード系のパンがお好きなお子様が多いことから「ベーコンエピ」そしてかわいい大きさの「ピザ」の3種類を体験できます!!
どれも親子教室で人気の定番のものばかり。
リピーターの多いことから、焼き上がりがおいしく飽きさせない内容になっています。
ぜひチラシのコードから山本昌代先生の公式LINEやインスタグラムやMOSHをみたら風景がわかると思いますのでお申し込みくださいませ。
■見どころやおすすめポイント
デコ巻きずし作りやパン作りを通じた家族のコミュニケーション。料理や洗い物の学びのきっかけ。表現力、創作力への自信。子供とお母さんお父さんのふれあい。
■問い合わせ先
keiton0604@gmail.com
【パンとおやつ茨木 HP】
■主催:山本昌代

1120おにクルクッキングラボことことIMG_2901

楽しい手作り教室です。
初めての方も、お気軽に♪

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ