「ステーキ食堂gram」2/10オープン!昼も夜もステーキかぶりつきたい人に
はい、茨木ジャーナルです。(※2017年4月7日追記しました)
阪急・モノレール南茨木から中環沿いに、ちょっと南のところに新しいお店!「ステーキ食堂gram」というのだそうです。

まだ半分シャッターが閉まっていますが、看板が表に出てるのでランチできるのかなぁと近づいてみました。

ランチ、できるや~ん♪
いっちゃう?昼からかぶりついちゃう?と思いますが、

あら、お店のオープンが2月10日からだそうです。
なぜかわかんないのですが、日にちの感覚がズレズレで「へ?今日、11日なのなんで開いてないんだろう??」と店の前でしばらーーくぼぉっと立っていたという・・・。
そのあと「あ、ちがうわ、11時過ぎの間違いやわ」と気付きました。まさかの「日」と「時」の勘違いで、恥ずかしさにぷるぷる震えながら退散です。
※ランチのレポは【ステーキ食堂gramでガツンとランチ!】の記事で!(2017年4月7日追記)
あ、バイト募集しているみたいですよ。(と、さりげなくごまかします)
2月10日(金)にオープンです。

入口、イイ感じ~♪

gramさんの正面に向かって右の方を道なりに進むと、阪急南茨木駅のロータリーです。ちょうど中環に出るところなんですけど、わかるかな?
中環のどのあたりかというと、

三沢小橋西の交差点の角っこです。沢良宜方面から来たら左側、ガソリンスタンドが近くにありました。

あっちが南のほうですね。
北向きは、

こう。
この先に、南茨木駅があります。
「え?さっき『gramさんの前を道なりに行ったら南茨木駅」って言ってたけど、どういうこと?」という方は、下のマップをどうぞ♪
〒567-0868 大阪府茨木市沢良宜西1丁目8
こんな感じです。
駐車場はなさそうなので、自転車か徒歩で行くのがよさそうです。
ランチは 11:00~15:00 (LO 14:30)
ディナーは17:00~22:00 (LO 21:30)
2月10日です^^;
11時過ぎてても、今日はまだ9日なので。。。
Share
Tweet
Share
LINE
ガンバが勝つと、お得になる場所 -阪急本通商店街-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
童子焼きまんじゅうの跡に新しい店が! -肉バルTETSU-
ドバイの王様もビックリ!茨木で『デーツ』を楽しめる「ジュメイラ・オアシス」
かやま食堂、しばらくの間・・・
「謎なお店です」との投稿から3ヶ月半。あら巻さん、行ってみました!
ステーキ食堂gram(グラム)でガツンとランチ!
9月27日、吉野家がついにJR茨木にも