阪急茨木東側で「焼き鳥海鮮いろどり」がオープンしまーす!
はい、茨木ジャーナルです。
「お好み焼きはここやねんサンの裏手(以前ピザのお店だったはず)焼き鳥屋さんが1/10にオープンするみたいです!」と、読者さんから情報をいただいていました。

2017年12月の終わりごろに見に行ったのが、上の写真。
「オープンセールは1弾・2弾に分かれているようで…」とコメントくださっているように、お店の壁にオープン記念のサービスPOPが貼りだされていました。
年が明けて、そろそろオープンだなぁともう一度見に行ってみました。

はーい、イイ感じ~。
入口の扉からちょーっとだけ中の様子も見えて、カウンターらしいところに「オープンお祝い」のお花がありました。お店の前はすぐ道路になっているので、自転車などは別のところに停めるのが良さそう。
コメントをくださった、みとさんが撮ってくださったPOPももちろん貼ってありました。

2018年1月10日オープンの日から20日までは、…え、ええ?!半額っ?!
どれでも…ではないかもしれないので、オーダーのときに確認もしてくださいね。(でも、すべての商品がって書いてるわ…)
そして、2018年1月21日から31日までは、

え‥えぇぇっ?!まだ半額してくれちゃいますか?!
焼き鳥が半額なんですって~!
駅にも近いのでふらっと気軽に行けそう。
場所は阪急茨木市駅の東側ロータリーから、前にマクドナルドがあった通りをまっすぐ。「お好み焼はここやねん(以前マクドだった場所)」を南へ入ったところです。
情報をくださったみとさん、ありがとうございました!
Share
Tweet
Share
LINE
塚田農場で「目指せ、スピード出世!」-サラリーマンの心を掴む昇格制度-
屋台居酒屋・満マル阪急茨木が12月16日オープン!
一人ごはんもグループ飲みも!ご飯もオイシイ小松屋は、Englishもいけまっせ~
茨木バルで大人気の縁家(えんや)も♪
阪急茨木市駅そば、プレジールがあった場所でGWにオープン
遅めのランチは、ここから!―どこからって?ここからです。
阪急茨木市駅、創彩ダイニングだいじゅでランチ。メニュー豊富で迷います!
タンメン酒場小姫open!あれ?小松屋がDIYしてる!