はま寿司新和町店9/23オープン!にぎりも軍艦も、回れ転がれ~!
はい、茨木ジャーナルです。
最寄駅は、モノレール沢良宜駅。歩くと20分ぐらいはかかってしまうので、ちょっと遠いのですが、

た~~っぷりの駐車スペースが確保された「はま寿司」が9月23日にオープンします。

(かちべーさん、写真も投稿してくださってありがとうございます!)
「はま寿司」って、皆さんはよくご存知でしょうか?すみません、私は知らなくって・・・、ここにはま寿司ができることも、読者さんから情報をいただいて知りました。
行ってみるとイメージカラーの紺色っていうんでしょうか、これが深い海を連想させてくれて、おいしそうな気がしてきます。

ドーン!と「9月23日オープン!」と告知してありますが、オープン後はこのスペースも「入口」とか「P」とかの目印になるのかな?
かちべーさんが投稿してくださった写真を見ると、工事現場の囲い部分に「アルバイト募集中」の文字も見えます。はま寿司さん、今もオープニングスタッフを募集しているようでした。

はま寿司の入口へは、スロープも設置してあるので、ベビーカーを押してくる方、車いすを利用する方、段差が苦手という方にも助かります。
公式サイトを見ると、テイクアウト利用もできるのだそうですよ。「大量注文もOK」なのだそうで、宅配はしていませんが、人数の多い集まりなどで食べ物を用意したいときには、知っておくと便利です。
はま寿司に向かって右のほうが、

阪急茨木市駅方面。ここからは、ずーーっと先ですけど。はま寿司に向かって左のほうが、

大阪府中央卸売市場へと続く道です。
2016年年明けに閉店してしまった、中穂積の「スシロー」で悲しんでいた方。中穂積からはちょっと距離もありますが、行ってみてはいかがでしょうか。
【エキスポロード沿いのスシローが閉店!でも、安心してください!ありますよ♪】の記事参照。
〒567-0855 大阪府茨木市新和町21
【はま寿司茨木新和町店】 茨木市新和町21番10号
Share
Tweet
Share
LINE
巻き寿司を求めて茨木の【心斉橋商店街】でショッピング
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
茨木【俺のランチ】の『えびすヤ』続編!「デミカツ丼」はガッツリ美味しい!
冷た~い緑茶を、おいし~く淹れるコツ・阪急本通商店街【宇治半】
松本家がお花見前に立ち寄った「りんた」に行ってみた
伏見屋と居酒屋 千の期間限定イベント。10品以上の居酒屋メニューが3日間だけ
キッチンオリジン、4月4日にリニューアルオープン!最新モデルにチェンジ~
「謎なお店です」との投稿から3ヶ月半。あら巻さん、行ってみました!