JR茨木駅の西側、線路沿いでお店の工事中
はい、茨木ジャーナルです。
情報もいただいていましたが、JR茨木駅西側の線路沿いで、

工事をしている場所。
ここに向かって右側、線路沿いに行くと居酒屋さんなどがあって、ずっと前に記事にした「満マル」の入口もこちら側にあります。
向かって左側には、ボンネージュ。ずっと長くあるケーキ屋&珈琲屋さん。緑色の豆がお店でじっくり焙煎されます。私が「フェアトレード」について初めて教えてもらったのが、ここの店主さん。
そんな一角で工事しているのが、

タイ料理のレモングラスハウス。手描きのPOPでお知らせしてあります。8月にオープンするようですね~。
なんといっても、駅に近い!茨木市外へ帰るという方も、ここなら乗りたい電車の時間ぎりぎりまでゆっくりできるかも。市外から茨木へ帰ってくる人は、改札から西側へ降りてすぐなので、雨の日なら、駅から降りてあんまり濡れずにお店へ行けちゃうという。
そばには、駐輪スペースもあるので助かります。(最初の何時間かが無料っていうやつ)

中崎町から移転してこられるのだそうで、前のお店の情報を見るとランチも営業していたようですね。楽しみー!
Share
Tweet
Share
LINE
フレンドリー茨木店、7月に変身オープン!麺ストリートっぽい産業道路
茨木ジャーナル2019年1月の人気記事と…
立命館大学いばらきキャンパスが、出来てきたー!
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
立命館大学いばらきキャンパス工事現場で、ついに見つけた♪
もうすぐ完成!JR茨木駅の東口は、今こんな感じ
仕事始めの1月4日にJR茨木駅のうどん屋「麺家茨木店」が・・・!
10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR-